※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
子育て・グッズ

お子さんが体を鍛えられる玩具について、みなさんが持っている商品名と写真を教えていただけませんか?良い点や気になる点も知りたいです。

おはようございます☆
みなさん お子さんが自宅で体が鍛えられるような玩具?お持ちですか?
9ヶ月になった子がいるのですが
体を使う遊びのものを購入したいと思ってます!

みなさんが持っているものお写真見せて頂けませんか??
さらに欲を言えば
その商品の良いところ、逆に気になるところ等教えて頂ければ参考にしたいです!

商品名とお写真だけでも
全然助かります!

たくさんの種類を見てみたい。。と思いました!
宜しくお願い致しますm(__)m☆

コメント

まえなぎ

生後8ヵ月の時に、くまのプーさん折りたたみキッズパークSPをクリスマスプレゼントで購入しました♡(*^^*)

滑り台が高さ2段階調整できるようになっていて、始めは低くして置いていたら、滑り台を上ろうと(坂を上がる感じで)頑張っていました!いつの間にか滑り台の上まで自力で上れるようになり、滑り台までの階段はまだ登れなかったけど、上手く上半身と腕を使って登ってました!
足腰が強くなったな〜と感じたのを覚えてます♪

ジム自体はまだ登ったり出来ないですが、まだまだ飽きる様子もなく、長く使えて良い買い物をしたなーと思います♡

最初は折りたたみに惹かれてこちらを選びましたが、折りたたむのがめちゃくちゃ面倒です(><)
結局色んな部品外してたたんで行くので……途中で挫折して結局1度も折り畳んでないです( ̄▽ ̄;)
折りたたむのは恐らく引越しの時くらいになりそうです。。

なので折りたたみに拘らず、ジムはデザイン性で良いかな〜と思います。

本当は知育BOX付きのジムが良かったんですが、段ボールが基本材料なので、うちの猫がボロボロにするな……と思ったのと、近所の無料キッズパークに同じものが置いてあるのですが、誰かが舐めまくったのか、フニャっとなってるところがあって、耐久性良くなさそうだったので止めました!

代わりに知育BOX単品で購入しました。


購入したジムは、半年使ってますが壊れた所も剥がれたところも無く、頑丈だなーと思います。汚れてもサッと拭いて綺麗になるし、そこまで重くないのでジム下の床の掃除もそこまで億劫じゃないです!

雨の日とか凄く役立ってます〜(*^^*)

  • いいかな

    いいかな

    すごく参考になりました!ありがとうございます!

    折り畳みできるのは魅力的だと思っていたんですが、そーいうこともあるんですねー(。>д<)

    滑りだいの二段階魅力的ですね♪
    成長に応じて変えてあげたら良いですもんね!
    ジムは登れなくても滑りだいから上がっていくなら
    確かに筋力アップなりそうですね!
    愉快に遊ぶー系ばかりおもちゃがそろってるので、
    頭使いながら筋力アップ!で体を動かしてほしいと思いまして。。

    知育ボックスがついてるジムは段ボール、とは
    ジム自体が段ボールなんですね??
    プラスチックではなく段ボール系にするメリットって、なんなんでしょうかー?なにか分かられますか??
    言われるように耐久性が気になるなデメリットしか思い付きませんー。。


    参考になりました!ありがとうございました!

    • 7月5日