
9ヶ月の男の子が発熱し、泣きやみません。おっぱいを吸わない状態で、水も飲めず。様子を見るべきか、病院へ行くべきか相談したいです。
9ヶ月の男の子ですが、昨日より発熱しています。
病院からもらった解熱剤を飲ませたところですが、夜はずっと泣いていて、立って抱っこしていないとダメな状態です。
気になるのは、いつもはおっぱいをくわえるとすぐに静かになるのですが、先ほどから何故かおっぱいをくわえません。(くわえられない?)
マグマグでイオン水を飲ませましたが、ほんの少し吸っただけで、飲んでいるか分からない位です。
これは様子を見てもいいのでしょうか?それとも朝一でまた病院行った方がいいでしょうか。
- みけとはな(8歳)
コメント

まるちゃん。。
病院に朝イチで行ったほうがいいと思います。
お子様のためにも、お母様のためにも。
きっと診てもらえば安心しますよ。
水分補給は大事なので、くわえさせるだけくわえさせましょう。
麦茶や水でも大丈夫です。
脱水症状にならないように、お気をつけて下さい

退会ユーザー
口の中に口内炎出来てる。。。とかですかね🤔?
もし違ってたらゴメンなさい💦
少しでも参考になれば。。。
つい先日息子が手足口病になり、高熱が出て次の日位から口の中の口内炎が痛いみたいでミルクもお茶も飲めなくなりました💦
グズりも酷く離乳食もあまり食べてくれず。。。でも水分だけは摂ってほしかったのでなんとか飲ませてました。
色々調べて、喉越しが良く少し冷たく感じる位が飲みやすい、食べやすいとあったので少し冷たくしたら飲んでくれました。
ホントに脱水が怖かったのでORSも飲ませました!
水分が摂れない状態なら朝一病院に行く事をオススメします!
-
みけとはな
病院行って来ました!うちも手足口病でした…同じく母乳すら飲めなくなってしまいました。寝かしつけをおっぱいでしていたので、それで寝れなくてずっとギャン泣きで困っています。
流行ってるんですね💦- 7月5日
-
退会ユーザー
手足口病だったんですね😭💦
6月位から流行ってるみたいです😓
おしっこの量気にしながら飲めれそうな時に少しでも飲ませてあげて下さい😭
うちの息子は2日位で食べれる、飲めるようになりました😢
息子は冷製ポタージュやヨーグルト、リンゴパン粥は少しですが食べてくれました💦
泣き続けてると余計脱水が怖いですね・゜(´^`)゜・
早く治ると良いですね😢💕- 7月5日

退会ユーザー
あまり水分を取れないのであれば朝一で病院へ行った方が良いと思います
脱水になってしまうから
暑いし熱あるしで何もかも嫌になっちゃってるんでしょうね
可哀想に
赤ちゃんは、体調が変化しやすいので早急に受診する事をオススメします
-
みけとはな
病院行って来ました!ひとまず脱水は大丈夫とのことでした。手足口病だったのですが、口が痛いのかおっぱいがダメになってしまい、ギャン泣きで困っています💦
- 7月5日
-
退会ユーザー
手足口病は私もなった事あります
保育園で働いてて、子供に手足口病の子がいてうつりました😣⚡️
凄く辛いです。
私は口は痛くなりませんでしたが手と足にブツブツ出来ました
痛くて歩けませんでした😢⚡️
お子さんの回復を待って少しずつ水分補給させていくのが良いと思います😣⚡️- 7月5日
みけとはな
朝イチで行って来ました!手足口病とのことでしたが、脱水は大丈夫とのことでした。ひとまず安心しました。ありがとうございます✨
まるちゃん。。
良かったですね(*^^*)
うちもいま手足口病で、良くなってきているところです✨
1週間ほど完治するのにかかるらしいですが、お互い頑張りましょう!