※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがいて、外出時の離乳食の管理について悩んでいます。サーモスなどの保冷機能付きマグを購入すべきでしょうか。

10ヶ月の赤ちゃんがいます。

B-BOXのマグを使ってて、家だと離乳食のたびに
中身を入れ替えてます。

外出中ってみなさんどうしてますか?

例えば上の子連れて遊園地などへ行く時
その都度入れ替えるのが難しいのですが、
中身入れっぱだと不衛生ですよね💦💦

サーモスとかの保冷機能付きのマグを買った方がいいでしょうか?💭

コメント

ままり

外出時はサーモス使ってます!!
保冷機能ないと暑さで腐っちゃいそうな気がして、、、

まぺ🔰

サーモスの保冷バックに保冷剤と共に入れて持ち歩いてます!
そこにおやつとしてバナナや温野菜(タッパーに入れて)、おにぎりなども入れてます!

はじめてのママリ🔰

普通に中身入れて持ってってます!
麦茶は傷みやすいので、お水にしています✨