
授乳に関する悩みがあります。授乳時間が短く、体重増加も少ないようです。吐いてしまうことも。同じ経験をした方、改善方法を教えてください。
完母の方に質問です。
生後10日の女の子のママです。
出産後おっぱいの出は問題なく順調なのですが
1回の授乳で片乳5分、長くて10分しか飲んでくれず起こそうとしても爆睡で病院では泣いたり、2時間〜2時間半で起こして無理やり飲ませていましたりしていました。
しかし本人がやる気がないと口を開けてくれません。
先日助産師外来に行った時、退院した日よりあまり体重も変わっておらず飲みも変化はなくて、黄疸の数値も若干高くなっていたみたいでまた2日後に来てと言われました。
流し込んで飲ませてと言われ家でやってみましたが吐いてしまいます。
わたしの子もそうだったよ!!という方いらっしゃいますか?
また改善方法など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ☆はるさやまま☆(7歳, 8歳)
コメント

あいたん
生まれた時から片乳5分くらい長くて10分飲めればいい子でした。
起こして両乳飲ませたかったのですが断固起きない!断固口開けない!爆睡!でした( 笑 )
黄疸の数値も高く赤ちゃんだけ入院日数長かったです😄
未だに片乳しか飲まないですが順調に育ってます🙆

hma
私も片乳5分長くて10分でした!赤ちゃんはお腹が空けば泣いてくれるし、爆睡ならお腹いっぱいで気持ちいいのかな?などあまり神経質にならないようにしてました。体重もちゃんと増えてるか心配だったけど1ヶ月検診もあるしその時に体重が増えてなかったらまた違うやり方を考えてみようって思いながら授乳してました!心配であれば、ご出産された病院に行き相談するのもありかもしれないですね🙆🏻毎日心配ですよね(;_;)あまり神経質になりすぎないようにお互い授乳頑張りましょうね☆
-
☆はるさやまま☆
お返事ありがとうございます(^_^)
同じような感じで安心しました!
上の子はしっかり3時間おき両乳飲んでくれたので不安で😭😭
hmaさんは赤ちゃんが爆睡していたら無理に起こして授乳はしていませんでしたか?
助産師外来へ行くたび「体重増えてないね〜、おかしいね」など産後の私には結構きつく感じる言葉を言われてしまって…
昨日は考えすぎて子供達の前で泣いてしまいました。
情けない母親だなと思いながらも涙が止まらず…- 7月5日
-
hma
わかりますよ~😭他の子と比べてしまってちょっとでも違ってたら不安になりますよね。入院中は3時間以上なるべくあけないように、ママは目覚ましかけてでもおっぱいあげるようにと言われて守らなきゃ守らなきゃって思って精神的にきつかったです💦最初はきちんと3時間おきにあげてましたがもうこれじゃ私の精神が参ると思い、泣いて起きるまで寝かせてましたよ~精神的にきつい上にまたきつい言葉を浴びると本当何か壊された感じしますよね😭赤ちゃんにも個人個人自分のペースがあるから大丈夫ですよ😌
- 7月5日
-
☆はるさやまま☆
入院中、他の子はいっぱい飲んでるのにうちの子は飲んでくれない…どうして?って考えて夜も寝れない常態で😔赤ちゃんに合わせて授乳頑張ってみます😭💕共感してくれる人がいると心強いです!!ありがとうございます!
- 7月5日

ママ
生まれた時はうまく飲めなくて体重の増えがあまり良くなかったです😑
退院してからも最初は全然飲んでくれなくて泣きながら授乳してました。
飲むようになってきてからは、片方5分ずつやって今は10分ずつ飲ませてます。(10分いかない時もありますが。。)
夜寝てくれてるのはありがたいけど
朝方はなかなか起きてくれなくて毎日苦戦してます😭
-
☆はるさやまま☆
お返事ありがとうございます(^_^)
最初は上手く飲めないという事もあるんですね😖
徐々に飲む量や時間が増えていくと安心なのですが…😔
ゆりりんさんは3時間おきとか守っていますか?- 7月5日
-
ママ
夜は守ってないです😅
昼間も守るようにしてるんですけど娘がギャン泣きするので守れてないです😔- 7月5日
-
☆はるさやまま☆
完璧にやるなんて無理ですよね😩- 7月5日
☆はるさやまま☆
お返事ありがとうございます(^_^)
全く同じで安心しました😭😭
今日病院行くのですが黄疸の数値次第では入院と言われて不安で不安で…
上の子はしっかり3時間おき両乳飲んでくれたので…😖
赤ちゃんによって違うんだなって思うと少し楽になりました!
飲んでくれれば安心ですよね😣