
一歳三ヶ月の娘の食事についてですが、大人の食事を食べれそうなものの…
いつもお世話になります( ^ω^ )
一歳三ヶ月の娘の食事についてですが、
大人の食事を食べれそうなものの時は取り分けて薄味にして食べさせてますが、味が濃かったりスパイシーなものの時は娘には別メニューで作ってます。
それを冷凍しておいて別メニューにしたい時なんかにチンして食べさせてます。
どちらにしてもそれは主菜で、副菜にいつも困ってしまうのですが、何か冷凍ストックしとくと便利なものやささっと作れる一品はありませんか?
ご飯に主菜だけでは物足りない感じがするのですが、毎日大人の夕飯も作っているので娘のための別メニューも毎回作るのは時間的にも結構厳しくて(^^;;
ちなみに好き嫌いはほとんどなく、アレルギーもないのでなんでも食べます。
料理上手なママさんのお知恵を貸してください!
- poppo.(2歳4ヶ月, 9歳, 11歳)

退会ユーザー
料理上手ではなく、ズボラママですが、私自身がスープ好きでみそ汁、トマトスープ、コンソメスープなどを良く作ります。
みそ汁だったら、上澄みを他のスープだったらお湯で薄めて出します。
野菜いっぱいでしかも柔らかく食べられるのでオススメです‼︎

poppo.
なるほど!スープがありましたね( ^ω^ )
朝はスープあるのですが、夜はサラダ系に思考が偏ってました(^^;;
具だくさんスープで野菜もとれて良さそうですね!
参考になります!ありがとうございました( ^ω^ )

chan.chii
スープに似ていますが、
私の場合、豚汁を良く作りました♪
この時期丁度いいのでは?★
大人は七味、一味かけたり
出来るからいいですよ٩( 'ω' )و

poppo.
豚汁、家族みんな好きなのでこれからの季節よさそうですね!
やはり汁物はお湯で薄めればOKなので大活躍しそうです。
ありがとうございました( ^ω^ )
コメント