
4カ月ぶり6回目のバルトリン腺嚢腫が自壊してやっと落ち着いてきたと思…
【体調に関するつぶやきです】
4カ月ぶり6回目のバルトリン腺嚢腫が自壊してやっと落ち着いてきたと思ったところに、産後初めての生理が始まってしまいました…
私は夜にまとまった睡眠時間を確保するためにタンポンを使用するんですが、入れたら嚢腫が圧迫されて痛いです…
おまけに生理より前から嚢腫の自壊でナプキンをあてていたために、かぶれやすいデリケートゾーンは既に痒みも出て来て、トリプルパンチ…
他にもいろいろ重なりすぎてしんどい!まだ水曜なのにな…
あー!眠い!しんどーい!!
- るる
コメント

ゆーちゃん
わたしもバルトリン腺嚢腫になってしまいました😣
めっちゃ痛いですよね…😭
これって自然と治るんですか?
今日かかりつけの産婦人科行って
飲み薬だけもらってきたのですがそんなんで治るんですかね…
同じ方がいたので
コメさせてもらいました😅

るる
いやー…一度目は痛みも感じない間に「ん?なんか…なまあたたかい?もらした!?」みたい感じでいつの間にか自壊してました、今回はそれはそれは痛い中で自壊しました、ていうか、させました(笑)
私は出産の度、えいん切開の傷の痛みが一番嫌いだったので、切開するとそれと同じ状態になるので本当に嫌なんです(´;ω;`)
調べたら切開しても続く人もいるというし、そんなの意味ない!って思ってしまって。どうせするなら二度と再発しない袋をとる手術がいいと思っていますが、まだその勇気もありません(´;ω;`)

ゆーちゃん
させましたっとは自分で潰したとかですか?😅
切開はほんとこわいですよね😭
わたしもネット見たら結構切開してる人多くて😖ビビってます笑
切開しても再発する人もいるんですね😞
-
るる
切開しても再発とか嫌ですよね💦
私の場合は痛み止めを飲んで、わざと固めの椅子に座って圧かけたり、腫れてる部分を押してみました(^^;
運よく月曜朝6時すぎに自壊したので、幼稚園バス送迎も、3カ月検診にもなんとか歩いていけました(>_<)
もうなりたくありませんね(´;ω;`)- 7月6日
-
ゆーちゃん
切開して再発は辛いですね😭
そうだったんですね😊
わたしもやってみようかな
でも自信がない…笑
できればわたしも自壊したい😞笑
ほんとなりたくないー😭
の前に早く治りたいです笑
家でパソコンの事務仕事をしてるのですが全く手につきません😅笑- 7月6日
-
るる
昨年は何回も注射器で膿を抜いてもらったんですが、次の日には腫れたり、またすぐ病院行きだったんです…一回は布団から出るのにも大泣きするほどである意味出産より辛かったかも(>_<)
昨年自壊してからは半年落ち着いていたので、今回も再発しないことを祈ります!
私の場合は抜くのでは意味がなかったんですが、相性がよければそれで落ち着くかもしれないので、歩けなくなるほどになる前に処置された方がいいかもしれません💦それか、痛みなく早く自壊するといいですね💦- 7月6日
-
ゆーちゃん
そうだったんですね😭
なんか、どの姿勢でも痛くて…
なんかいも膿をぬくのやですね😣
出産より!
なんかめっちゃこわいですね😖
なんか、もういっその事
処置してもらって
楽になりたいです…
でも先生が、とりあえず薬で様子見よっかとおっしゃるので😣
薬で治らないならよっぽど早く処置して欲しいです…- 7月6日
-
るる
出産のように楽しみもなくて痛いだけなのは辛いです💦
私は医師に様子見って言われた翌朝には動けなくなって、朝義父母を呼んで病院に運んでもらいました。家を出る前に電話をして説明して、病院に着くなり救急患者扱いですぐ処置していただきました。自分の意思とタイミングでお願いできませんか?と聞くといいですよ。
あと、抜くときはできれば先に麻酔注射をお願いした方がいいと思います。中を針でかき回す感じで、膿を擦っていくのが痛かったです。私も妊娠8カ月の時に麻酔使ったので大丈夫ではないかと思います。(余談ですが、産婦人科院長のときは全く処置が痛くなかったんですが、婦人科医師は痛かったです。同じ処置でも腕に違いがあるのだと思うので、痛くない医師にあたったら次からその医師を指名するのがいいですよ💦)- 7月6日
-
ゆーちゃん
楽しみのない痛みはほんと辛いですよね😭😭
動けなくなってしまったんですね😣
麻酔使うと痛くないですか?
わたしのとこの先生処置上手だといいなぁ😖
仰向けで寝てても痛いので
もう四六時中頭から痛いってことが
離れないです😣- 7月6日
-
るる
麻酔使ったら後から痛みは来ますが、私の場合は処置中の痛みに比べれば断然ましでした💦
痛み止めはもらいましたか?まだだったら今度は痛み止めも処方してもらうといいですよ💦- 7月6日
-
ゆーちゃん
おはようございます😊
そうだったんですね!
今ずっと痛いから麻酔使った後の痛みも我慢できそうです😁
きのうは、2時過ぎまでいたさと格闘してました💦笑
痛み止めもらってないです😭
妊娠中でももらえますか?- 7月7日
-
るる
あー!妊娠中の痛み止め…自分は妊娠中は痛みが出る前に処置だったのでわからないですね…ごめんなさい(>_<)
もらえないようだったら自壊待たずに処置の方がいいですね💦- 7月7日
-
ゆーちゃん
そうだったんですね😭
やっぱりそうですよね😭
産婦人科にあとで痛み止めもらえるのか聞いてみようかなと思います🍀
処置して良くなるなら早く処置したい気持ちでいっぱいです😖
あ!
グッドアンサーありがとうございます💕- 7月7日
るる
こんにちは!痛いですよね💦
私は1度自壊(勝手に破裂)したことがあるので、できれば薬をもらって自壊するまで我慢してます。麻酔注射してから膿を抜く場合もありますが、それはそれで痛いので(´;ω;`)
でも我慢できず歩けなくなると、こどもたちの世話ができなくなるので…どうにもならないときは自壊諦めて抜いてもらっています。
医師からは切開手術をするかと提案されましたが、まだ決心がつきません(´;ω;`)
ゆーちゃん
こんにちは!😊
ほんと痛くて…😭
なんか、痛みがあると自壊?しないと聞いたのですが、自壊した時は痛みはありましたか?
ほんとできれば自然とがいいですよね😭
初めてのことでどうしたらいいのか😭
切開手術はこわいですよね😣