
コメント

3kids mama
一昨年まで本部町で保育士してましたが、2歳だと子どもが離れられなくて大変でした。けど、一緒に通勤帰宅できるのは楽でした😄あとは看護師さんだと行事は休みですかね❓だったら良いのですが。保育士だと自分の子どもの行事が見れなかったりしましたよ。
3kids mama
一昨年まで本部町で保育士してましたが、2歳だと子どもが離れられなくて大変でした。けど、一緒に通勤帰宅できるのは楽でした😄あとは看護師さんだと行事は休みですかね❓だったら良いのですが。保育士だと自分の子どもの行事が見れなかったりしましたよ。
「職場」に関する質問
世帯年収650万程で住宅ローン3800万円は厳しいでしょうか?😔 今、子供が1人いるのですが戸建てを買おうか検討中です。 いいな〜と思う物件が諸費用込みで3800万いかないくらいで、月10万程の支払い35年ローンです。 私…
ただのつぶやきになっちゃいますが、、 明日はいよいよ次の職場の面接!!!! 面接は何回もしてるけどやっぱり緊張します!!!!!!早く終わって解放感味わいたい!!!
妊娠中の黒い感情について 今妊娠8ヶ月ですが、前にあったことを思い出して ずるいな〜酷いな〜とモヤモヤしてしまいます。 上の子が6月産まれでしたが育休中に職場の上司から電話が来て4月に入園しないと私たちは貴方に…
お仕事人気の質問ランキング
にぁお♪
一緒に通勤帰宅は魅力的です❗看護師枠での雇用でも0歳児担任も兼任になります✨
行事が被らない事を祈って上の子が通ってる保育園に申請出してみます🎵兄弟一緒がぃぃかなーと思いました❗ありがとうございます