
コメント

3kids mama
一昨年まで本部町で保育士してましたが、2歳だと子どもが離れられなくて大変でした。けど、一緒に通勤帰宅できるのは楽でした😄あとは看護師さんだと行事は休みですかね❓だったら良いのですが。保育士だと自分の子どもの行事が見れなかったりしましたよ。
3kids mama
一昨年まで本部町で保育士してましたが、2歳だと子どもが離れられなくて大変でした。けど、一緒に通勤帰宅できるのは楽でした😄あとは看護師さんだと行事は休みですかね❓だったら良いのですが。保育士だと自分の子どもの行事が見れなかったりしましたよ。
「職場」に関する質問
旦那の無駄遣いで支払いの滞納書が家に届いたり、保育園の給食費が引き落とされなかったりが続いていますが旦那にお金の話をしても聞く耳を持ちません。私も保育園が見つかり次第働く予定(職場は決まってます)ですが家事…
質問させて下さい。今上の子が年少であたしは今育休中です。職場には申し訳ないですが、育休明け退職を考えてます。そして、旦那の仕事の手伝いをしながら下の子は2歳まで自宅保育しようかなと考えてます。 その場合、上…
職場で違う部署へ異動になりました。 異動先の朝礼での挨拶を考えてるのですが… 「4西から異動してきました◯◯です。 早く皆さんに追いつけるように頑張ります。 子供のことでご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろし…
お仕事人気の質問ランキング
にぁお♪
一緒に通勤帰宅は魅力的です❗看護師枠での雇用でも0歳児担任も兼任になります✨
行事が被らない事を祈って上の子が通ってる保育園に申請出してみます🎵兄弟一緒がぃぃかなーと思いました❗ありがとうございます