 
      
      前も相談させて貰ったんですが、旦那についてです。旦那は、娘に私を小…
いつもお世話になってます!
前も相談させて貰ったんですが、旦那についてです。
旦那は、娘に私を小バカにしたような言い方をします。
例えばご飯の文句の同意を娘に求めたり、その他色々です。
おかげで娘と二人のときは、普通にご飯を食べるんですが旦那がいて3人で食べる時は、娘が面白がってご飯の文句ばかり言ってきます。
『ママのごはんおいしくなーい』
『これまずいねー!(旦那に向かって)』
などです。
旦那もそれを笑ってみています。。
正直料理は、得意ではないですが手を抜いた事はないし毎日苦手なりに頑張って作っています。
なので余計つらいです。。
- 産後ダイエッター(8歳, 13歳)
コメント
 
            りそあ
こどもにそういうこと言われると悲しくなりますよね。
うちの元旦那もそんな感じで、娘に私の悪口?というか小馬鹿にするようなことをよく言ってました(-_-;)
こどもの教育にもそういった発言とか絶対よくないし、話し合った方がいいと思います!
うちの場合は話し合おうとしてもスマホばっかみて全然話を聞かない男だったし文句ばかりしか言わないし色々限界がきて5年目のとき離婚してしまいましたが…
 
            くま
やり返しては?
旦那が怒ったら、同じ理由で私もやだからやめてって言ったらどうですか。
私なら離婚したいくらい嫌ですね、そんなことされたら
- 
                                    産後ダイエッター ですよね。。 
 やり返そうかとも思いましたがそれも
 どーかと悩んでます(T-T)- 7月4日
 
- 
                                    くま やり返さないなんて。人間ができてますね。 
 そんなできた嫁が小馬鹿にされるのはとてもおかしい事です。- 7月4日
 
- 
                                    産後ダイエッター ありがとうございます😭✨ 
 とても嬉しいです‼
 話し合った方が良いと思うので
 話してみます。。- 7月4日
 
- 
                                    くま 子どもに与える悪影響を客観的情報等から引っ張ってきてやめてもらいましょう。 
 私まで悔しい気持ちになってきました。- 7月4日
 
- 
                                    産後ダイエッター ほんと悪影響ですよね😣 
 なにを思って教えてるのかほんと意味不明です。。- 7月4日
 
 
            ♡海♡
教育上良くない。
お友達や、先生などの目上の方にも
そんな口をきくようになってしまいますよ
子供が生きづらくなる事をわざわざ教えるなんて、
旦那様、考えを改める必要が大いにあります。
主さん、悲しい思いをしましたね、
毅然と立ち向かって下さい、
応援してます!
- 
                                    産後ダイエッター 優しいお言葉ありがとうございます😭✨ 
 ほんとそうですよね。。
 教育上よくないし、これからが心配ですよね(´・ω・`)- 7月4日
 
 
            シェリーメイ
まずそんなことを教える旦那人として最低ですね
絶対許せません
- 
                                    産後ダイエッター そうですよね(._.) 
 普通は、逆で母親を尊敬するように教えるものかと、、- 7月4日
 
 
            さや
よくそんなことができるな🤦♀️
- 
                                    産後ダイエッター ですよね。。 
 普段は、凄い良い旦那なので余計は?ってかんじです。。- 7月4日
 
 
            隼ママ
最低ですね!
「パパのお給料が少ないからおもちゃ買えないんだよ!」
って言ってやりたいわぁ…。
うちはよく、子供が寝た後夫婦で喋るのですが、お互いが関西人なので冗談で「あほ!」「ぼけ!」とか言います。首を絞める真似とか。でもふと子供を見ると目を開けていたりするので、
「パパとママは仲良しやで〜♪ほら〜」
と言ってチューしたりハグしたりします!例え冗談であったとしても、まさか夫婦が喧嘩している姿を見せてはいけないし、仲がいいしお互いのことが好きだから生まれてきたってことを、理解していなくてもアピールしたいと思っています!!
旦那さんの言葉は、まるでママを貶しているように感じます!
- 
                                    産後ダイエッター ほんとそうなんです。。 
 普段からふざけて色々言ってきたりしてきたりするのでそれは、この人のスキンシップだと思って受け取ってます(._.)
 けど娘にもそれを教えるのは違うよねってかんじです。- 7月4日
 
 
            退会ユーザー
最低な旦那さん。お母さんを子供の前で馬鹿にする(お父さんの場合もです)
かなり教育上良くないと思います😡
旦那さんはどういうつもりで言ってるんですか?単にご飯が口に合わなくて?なら味付けを変えるなりしますよね。真剣に怒った方がいいですよ。うちなら文句あるなら食べるな!自分で作れ!と言います。
- 
                                    産後ダイエッター ありがとうございます😭✨ 
 教育上本当によくないですよね。
 わたしも嫌だしそうやって娘が
 育つと思うと、、(´・ω・`)- 7月5日
 
 
   
  
産後ダイエッター
ありがとうございます(._.)
教育上よくないですよね。。
母親をばかにした子供なんて
他人の子でもどうかと思います。
話し合ってみます(´・ω・`)