※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

妊娠3ヶ月の初マタです。幸せなはずなのに最近気分が落ち込んで原因がわかりません。同じような方いらっしゃいますか?

気分を害されたらすみません。

今妊娠3ヶ月の初マタです。
結婚前(婚約中)から不妊治療に通い
入籍して1ヶ月、タイミング法で
念願の赤ちゃんを授かることができました。

あかちゃんは前から欲しかったので
妊娠できたことはものすごく嬉しいです!!

旦那も協力的でこれからのことを考えてくれ、仕事も頑張ってくれてます。

ただ、妊娠できていい旦那もいて
幸せなはずなのにここ最近
気分が落ち込んでいます。。。
原因はわかりません。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ひまわり

妊娠初期、私もそうゆうことありましたよ🍀
ホルモンバランスが崩れるのか情緒不安定になりやすいみたいですね😭💦
つわりもあるだろうし、体の変化に心が追いついてないのかもしれないですね☺️
あまり気にせず、リラックスして過ごして下さい🍀
旦那さんにもそうゆう気持ちを伝えて理解してもらうといいと思います😊
お腹の赤ちゃんとゆっくり成長していけばいいと思います✨

ゆん

妊娠おめでとうございます‼︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
私も初期は特にありましたよ!理由がコレというものも無く泣いたり、ちょっとしたきっかけで気持ちがガタ落ちしたり...

きっと、多くの方がなるのではないかな?と思います。一人で抱え込まず、旦那さんや周りの人を頼って支えてもらってくださいね(^^)
協力的な旦那さんなら『落ち込みやすい時期』だということ理解してもらえると思います(*ฅ´ω`ฅ*)きっと大丈夫です!!

ゆでたまごちゃん

わかりますー‼
ホルモンバランスのせいって頭ではわかってるけど、
気分は毎日違って上がったり下がったりでしんどいです😢💦
あたしは専業主婦で、ほとんど1人でうちにいるからいろいろと考える時間があるのも原因なのかなって思いますが…💦
安定期に入ったら落ち着くってきいたので、
そろそろ落ち着くと思いたいです~😂💦