※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
子育て・グッズ

母乳の授乳について相談です。授乳の時間や量について不安があります。授乳中の時間を決めるべきか、吐いてしまう原因は飲みすぎか、太りすぎているか心配です。

こんばんは♡
昨日で、生後1カ月の娘がいる新米ママです!いつも、お世話になっております^_^
ほぼ、完母なんですかちょくちょく飲みます。母乳の出はもれてしまうくらい、たくさん出ます。母乳の場合はあげすぎてはいけないとかありますか?一回の授乳で長い時は15分から20分もくわえて吸っています!それを1時間半くらいのスパンで催促されます。母乳は乳首を赤ちゃんが離したら終わりにしているんですが、授乳中の時間をきめてあげたほうがいいのでしょうか?そして、吐いてしまうときは飲みすぎだからでしょうか?赤ちゃんはまだ、胃が長細いままで嘔吐しやすいのは知っているんですが、、。あまりに、飲みすぎてる気がして(⌒-⌒; )その分、ブクブク太ってきましたが(⌒-⌒; )

コメント

ママリ

全然大丈夫だと思います!
完母でしたら欲しがるだけあげてください。母乳はミルクと違ってちょっとずつしか出ないし吸うのに疲れるし腹持ち悪いですしね。
頻繁に欲しがると思います。飲みすぎて吐くときもあるけど、飲み過ぎだからおっぱい離すとかはしなくていいと思います。やはり成長とともになくなってきますよ⊂( ˆoˆ )⊃うちの子は一か月の頃頻繁に欲しがってずっとおっぱいくわえてました(›´ω`‹ )完母なのに大きめですが、順調に成長してるから問題ない様です◡̈
これからもっとお肉ついてきて可愛くなりますね!

まぁたん

うちの子も完母です!!
欲しがる時にあげてます☆
そのおかげか1ヶ月検診では体重が増えてて母乳ではすごいねって褒められてきました♡♡
うちの子も10〜15分吸って
疲れたのが乳首をはしてしまうのでそのまま寝せてます💤
なので間隔はまだ二時間おきとかが多いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
うちの子もブクブクですよ〜笑

女の子のママ

めろちゃんさん♡
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
オッパイの時期も限られているから大切にしなきゃと思う反面、あげすぎてお腹いたくなっちゃってたらどうしよう(⌒-⌒; )と不安でした…>_<…ありがとうございます*\(^o^)/*

女の子のママ

まぁたんさん♡

いつも、コメントありがとうございます*\(^o^)/*本当によくおっぱい飲むので、アゴが、スラムダンクの安西先生みたいになってます笑
しかし、ブクブク可愛いです♡が、抱っこが辛くなりますね笑
安心しました*\(^o^)/*ありがとうございます*\(^o^)/*

りなっそママ

うちの息子も昼間は また!ってくらい催促されます(´・_・`) 穂乃ママさんの娘さんとまったく同じです!長いときは20分あげてますよ〜

完母ですが足りてないのかなって心配でしたが、体重増加もちゃんとしていて 1ヶ月検診でも大丈夫と言われたので飲みたいだけあげてます♡
同じようなママさんがいると安心したのでコメントしました(灬ˇωˇ 灬) ◌

女の子のママ

そうママさん♡

コメントありがとうございます*\(^o^)/*
なんだか、飲みすぎなんじゃないか!って、い

女の子のママ

うくらい飲むし、胃がふくれすぎちゃうんじゃないかな?とか、不安はつきないですよね…>_<…
これからも、コメントお願いします♡
心がおちつきますから*\(^o^)/*ありがとうございました!

女の子のママ

そうままさん♡コメント途切れ途切れでごめんなさい…>_<…

りなっそママ

悩みは尽きないですよね(T_T)
便秘なのも母乳が足りないのかなと いろいろ考えてしまいます( ;∀;)

穂乃ママさん前に便秘の件でコメントくださって、母乳もちょくちょく飲むし うちの息子と穂乃ママさんの娘さん似てるな〜と勝手に親近感わいています(笑)
またコメントしますね♡

女の子のママ

本当本当*\(^o^)/*
ありがとうございます*\(^o^)/*
これからもよろしくです♡