![ぶっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろさん
私は犬印本舗の腹帯にしました!
やり方はあってるか分かりませんが
旦那の実家に嫁いだので
神棚に腹帯をあげてお参りして、みんなの前でお義母さんに巻いてもらいました!(みんな仕事で時間が合わなかったので、午前中は自分で巻いて過ごしてました。)
腹帯の間に、旦那と2人でいった神社の安産お守りをいれてました!
凄く長くて扱いにくいですが、お腹が暖かくて、支えられてとても楽でした!
その後お赤飯を食べました!
![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっこ
私はワコールの腹巻きタイプのものを買いました。
L〜LLサイズにしたので、サポートというよりは腹巻きな感じですが、
夜エアコンをつけているので寝冷え防止のためにつけたりと、
なかなか役立ってます(^^)
-
ぶっち
下着など、むかーしに買ったことがあります!
ワコールにも、腹巻きタイプがあるんですね!✨
各店舗なおいてあるのでしょうか?ネットのみの、販売でしょうか?今まで買い物したときに、時々ワコールの店に入るのですが、意識してなかったせいもあるかもしれませんが、腹巻きを目にすることがなかったもので😣✴
今度参考にさせていただきます✨
まだまだ先の話しだと思ってたのですが、来月にせまってきたので、焦ってます😅- 7月4日
![みぃ♡ひろmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ♡ひろmama
犬印本舗のふわふわパイルボーダー妊婦帯を買いましたよ😊
初めは腹巻タイプのだけ使ってお腹が大きくなってきたらベルトタイプもしてお腹を支えることができます😊
-
ぶっち
(*- -)(*_ _)
初めとお腹が大きくなってからと、腹巻きタイプと、ベルトタイプと使い分けですね✨( ´∀` )参考にさせていただきます✨
可愛いベルトタイプ✨ですね!✨
肥満体なので、知らない人がお腹見るとおっきく見えるかもしれませんが、無知でわからないのですが、お腹がおっきくなる時は何ヵ月くらいにベルトタイプに変更を考えたらいいですか?自分で判断できなくて😅アドバイス頂けたら嬉しいです🙏❇❇🙇- 7月4日
-
みぃ♡ひろmama
可愛いですよね❤️
確か8ヶ月頃から腹巻タイプとベルトタイプ一緒に着けていたと思います😊
付け方がYouTubeに載っていてわかりやすかったです😊- 7月4日
-
ぶっち
一緒につけるのですね?✨
(*^.^*)(*^.^*)8ヶ月ですね?
もー8ヶ月😍👶😍想像いまつきませんが、元気に育ってくらること信じてます🙇✴✴
ありがとうございます(*・∀・*)- 7月4日
-
みぃ♡ひろmama
後期くらいまでは腹巻タイプだけ着けて後期くらいからは写真のように両方着けます😊
元気な赤ちゃんが生まれますように❤️- 7月4日
-
ぶっち
ありがとうございます🎵
妊娠できただけで、喜んで、今も不安と心配の毎日です😅
元気な赤ちゃん👶
今からドキドキ😍💓です!!✨
また、機会ありましたら、ご指導ください🙇🙇🙇🙇🙇- 7月4日
-
みぃ♡ひろmama
わたしもそうでしたよ🙂
不安と心配で😭
健診に行くのが楽しみで仕方なかったです😊
ドキドキ💓楽しみですね😍
まだまだ、わからないことだらけです💦
また、機会があればお話しましょうね😊- 7月4日
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
私は真夏だしお腹蒸れるしと思ってメッシュのベルトタイプを買いました!
付属の腹巻きは普通の腹巻きで支えはついてません!
腹巻きだけ洗い替えに4枚ぐらい安いやつ買って、あとはメッシュベルトを上からしてます!
戌の日は神社に持って行って祈祷してもらった後家帰って一応つけましたが、まだお腹もあまり出てなくてカーブも合わなかったので頻繁につけるようになったのはさらに1ヶ月後ですね(^^;;
-
ぶっち
腹帯とベルトタイプを2つ同時に使う感じなんですね?(*- -)(*_ _)
何もかも初めてで勉強になります!🌟🌟🌟
えーなんさんのベルトタイプのデザイン可愛いですね❤✨
画面保存しました!✨
夏を乗り切る為にメッシュ大事ですね、暑がりなので!😊👏👏
えーなんさんは、6ヶ月くらいからベルトタイプつけられたのですか?✨
私は、肥満体なので、もー悲しいことに出まくってます💧😣
今からでも使いたいくらい(笑)脂肪
ありがとうございます✨- 7月4日
-
えーなん
ベルトを巻く位置ってけっこう下の方なのでぶっちゃけ下の毛に当たっちゃうんですよね(^^;;
で、ベルトは洗い替えを買ってはないので汚さないようにって感じです!
腹巻き→ベルト→ショーツって感じです!
ベルトにカーブがついてるんですが、なんかフィット感がなくて(笑)
6ヶ月まではあんま使いませんでした(笑)
今でも祈祷してもらったから外出時にお守りとして巻いてる感じが強いですね(*゚∀゚*)- 7月4日
-
ぶっち
巻く順番までありがとうございます🙇✨✨✨
ベルトタイプも、値段も、沢山買えなさそうなので、私も購入したら気をつけて汚さないよーにします😳🌠🌠🌠
まず、無理なダイエットはできませんが、ちょっと体重落とさないとヤバイので頑張ります✨また、機会ありましたら、ご指導ください‼- 7月4日
![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっこ
私は楽天で買いましたが、
お店だと取り寄せとかになるかもしれません。
お値段は3000円くらいでしたよ〜。
-
ぶっち
ご丁寧に写真までありがとうございます✨
3000円くらいですか❗✨
思ったよりお安い✨
下着も、なかなか高くて手つけれなかったんです👛💵
買える金額です!✨- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私これでした!
戌の日おすすめと書かれてたので…笑
何も分からなかったのでこの文字をそのまま受け入れました!笑😂
今毎日使ってます(*^^*)
-
ぶっち
ありがとうございます✨🙇✨✨
おいくらくらいでしょうか?✨- 7月4日
-
退会ユーザー
確か、3000円くらいだったような…?☺☺☺西松屋でした!☺- 7月4日
ぶっち
写真までありがとうございます🙇✴✴
マジックテープがなさそうに見えるのですが、中に入れ込んでずれないように巻く感じですかね?
安産お守り毎日間に入れられてますか?😳❇参考にします!高齢出産になってくるので!安産もう祈るのみです!!!まだまだ出産のことは考えるの不安ですが、まず、お腹をきちんと支えて、無事出産まで、至りますよーに!
ひろさんさんも、無事安産でありますよーに✨👶?
ひろさん
いえいえ!拾い画像ですが😘
やっぱり色んな種類(マジックテープタイプ、履くタイプ、お守りの紐を通すところがあるタイプ)がありましたが
昔からあるようなものにしたいと思い、わざと布タイプにしました!
本当にながーい布(包帯の太くなったかんじ)なので最後のところを三角に折って入れるって感じです!
毎日は巻いてません😣仕事をしてるので薄い腹巻してます!結構伸縮性抜群でお腹支えてくれてます!
腹帯は戌の日のみ巻こうと思ってるので、お守りは鞄に付けて、腹巻はくるくる巻いて神棚に上げています。
ぶっちさん、高齢出産なのですね!
安産でありますように。お互い元気すぎる赤ちゃん産みましょうね♪