※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
笹
妊活

遺残卵胞についての経験や治療に関するアドバイスをお願いします。

本日D3で病院に行きました。
診察で「遺残卵胞だね。今回はクロミッドも無しでお休みしようか。いちよう10日後にもう一度卵胞チェックを行って、いい具合になっていたらAIHをしよう」と言われました。

今までは普通に排卵しており、遺残卵胞になったのは初めてだったので、家に帰って遺残卵胞について調べてみると、ホルモンバランスが乱れているので、妊娠しにくいとありました。
それならば今回はAIHはお休みした方がいいんじゃないかと思っています。

でも、せっかく卵胞が育ったのなら、AIHをするべきか…うーん。。

遺残卵胞を体験された方、その時は妊活はお休みされましたか?
妊活された方は、その後妊娠しましたか?どのような治療を行った(お薬など)なども教えていただけると嬉しいです。

コメント

なっちゃん

私もD4時点で大きいの残っていて遺残あったことあります😢自然に消えて新しい卵が育つ場合もあるとの事でD17まで待ちましたが消えなかったのでソフィアAで強制リセットとなりました💦1周期無駄になると思うと辛いですよね😢

  • 笹

    ありがとうございます✨

    強制リセットになるんですね💦消えてくれることを祈ってますが、そうなることも想定しておきます。。
    数少ないチャンスを棒にふるようで辛いですね😭

    • 7月4日