
妊娠検査薬で陽性反応が出た方は、産婦人科に来週ぐらいに行くのが適切です。
妊娠検査薬で陽性でした。
半年間低用量ピルマーベロン28を飲んでいて体調なども良くなかった為4月の末1シートを飲み終わるのと同時に服用中止しました。
5月は生理がなく、6月2日に生理が1週間あり。
6月27日に生理ぐらいの出血があったのですが、1日で量の多い出血は終わりました。
その後おりものに血が混ざる程度の出血が今日まであったりなかったりしました。
眠気なども凄かった為、先ほど妊娠検査薬を利用したら陽性の反応が出ました。
産婦人科に行くのはいつぐらいがいいでしょうか?
早く行きすぎると、また来てくださいと言われると聞いたので来週ぐらいに行こうとは思いますが、そのぐらいの時期で大丈夫でしょうか?
お返事お待ちしております。
よろしくお願いします。
- みく
コメント

manami.*
最終月経から計算して
5w過ぎに行くのがベストかな
子宮外妊娠などの確認もかねて
そのくらいには
産科医は一度確認したいそうです。
わたしが2人目の初診の際に
医師からそう言われました。
6w後半で受診したので…笑

湊mama💓
私は、6wで心拍確認出来たので
6wぐらいが一番安心できるかなー💓
と思いますヾ(・ω・)ゞ
-
みく
やっぱり6wぐらいですよね〜(*・ω・)ノ
お返事ありがとうございます!- 7月5日
みく
お返事ありがとうございます!
来週末にしようと思いましたが、来週の頭にしようと思います(´∀`)w