
ミルクの量を増やすタイミングについて相談です。現在のミルク量で赤ちゃんが不安定な様子。増やすか迷っています。
ミルクの量を増やすタイミングについて教えて下さい💦
生後55日の男の子を完ミで育てています。
少し前まで100~120を7回飲ませていましたが吐き戻しが多く病院で「のませすぎ」と言われ、お腹がパンパンだったので浣腸となり入院してしまいました。
原因が分かっていたので1泊のみの入院でしたが退院時に先生に80にしてと言われたので7回あげていました。
今は100を7回あげていますが、昨日くらいから飲んで2時間や2時間半で泣いたり口をチュパチュパしたり欲しそうにしているように思えます。
抱っこで時間を潰そうにも機嫌戻らず…(;´д`)
120に増やそうにも、またのませすぎで可哀想な思いをさせてしまうのではないかと怖くて迷ってしまいます。
ゲップはほぼ毎回出ますし💩は1日1回、出ないときで2日に1回ペースです。
ミルクに記載されている目安は120~160なので、やっぱり少ないのでしょうか?
みなさんならどうされますか?
- ボンレスハム(7歳)
コメント

みぃ
1ヶ月後半から120にしました😊
100で少ないかどうかはわかりませんが体重が増えてて脱水などもなさそうなら大丈夫だと思いますよ👌🏻

amama
欲しているようなら➕20づつ増やしてみていいと思いますよ✨
うちも吐き戻し凄かったので、少なめに作ってまだ飲みたそうだったら20足して…ってやってました(*☻-☻*)
体重毎日計って、増えすぎじゃなければあげちゃって大丈夫です🙆
-
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
吐き戻しもなく、今のところ順調です♪
来週保健師さんが来てくれるので体重みてもらいます!- 7月6日

リラックマーくん
うちの子は目安通りに飲めたことないのであまり参考にならなかったです^^;
もうすぐ2ヶ月でその様子ならそろそろ120にしてもいいと思いますよ☺︎
-
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
120で落ち着いています♪
目安もわからないですよね😅- 7月6日

あい
過去、小児科で飲ませすぎの注意を受けて入院までしているのであれば、わたしなら、小児科に相談に行って決めます。
-
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
私も受診検討しましたが保健師さんに家に来てもらうことにしました!
体重測定して相談してみます。- 7月6日
ボンレスハム
コメントありがとうございます!
なかなか見極めが難しいですよね💦
120で調整してみます♪