![リボン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は地元大津でちが産で出産しました😂42万で足りますよ!むしろ一万ちょい帰ってきましたよ💓
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
個室でしたよ💗ご飯も美味しかったです〜!
-
リボン
そうなんですね😊
逆に、ここはちょっと...とかありましたか?たくさん質問してすみませんm(._.)m
今、病院2ヶ所で迷ってまして💦- 7月4日
-
まま
何も不便なく過ごせましたよ😊菊陽レディスと迷い中ですかぁ?
- 7月4日
-
リボン
それは安心です☺️
1人目を慈恵病院で産んだので慈恵病院と迷い中です💦ただ、悪阻が始まってるので1歳児を連れて何時間も待つのはキツイと思いまして😨- 7月4日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
慈系病院綺麗みたいですね💓確かに待ち時間を考えるとちが産がいいと思います
-
リボン
すごく綺麗でした☺️
けど、待ち時間はネックですよね💦- 7月4日
-
リボン
途中で返信してしまいました💦
たくさん教えて頂いてありがとうございました😊- 7月4日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
参考になったか、どうかわかりませんが参考にしてください😊
![ねお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねお
今年5月にちが産婦人科で出産しました🙋
検診の待ち時間は、平日はほとんど待ち時間がないことが多いです❗️
ただ土曜日は予約をしていても長くて1時間ほど待ったことはあります💦
それと院長先生が1人で診察をされているので、診察時間に出産などがあると分娩が終わるまで診察は一時中断されます🙌
出産についてですが、私の場合は日曜日から計画分娩で入院をしていたので休日料金+誘発分娩で使われたバルーン代+個室使用料で出産一時金+5万円ほどでした😃
一番重要だと思う病院の対応ですが、私はちが産婦人科で産んで本当によかったと思えるほど皆さん親切丁寧です🙆❤️
おじちゃん👴🏻な院長先生が1人で診察をされているので待ち時間が長くなったりしますが、わからないことはきちんと答えてくれます。
最初は無愛想だな…怖そう…と思いましたが、通うにつれて冗談を言われたりもします😄
看護師さんも受け付けの方も皆さん仲が良いのが伝わってきます、私が不安な顔をしてるのを察して何度も笑顔で励ましてもらいました。
本当にとても良い産婦人科でしたよ😆‼️
-
リボン
お返事ありがとうございます😊
5月に出産されたんですね!おめでとうございます(*´ω`*)
詳しくありがとうございます☺️
先日、ちが産婦人科に初めて検診に行きました。30分で終わってビックリでした💦けど、スタッフの皆さんとても丁寧に対応していただきとても印象が良かったです(๑・̑◡・̑๑)- 7月8日
リボン
早速ありがとうございます😊
お釣りがきたんですね✨お部屋は個室でしたか?