※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な み た ん ♡
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がいて、朝はミルクをあげていますが、昼と夜はしっかりご飯を食べるようになりました。いつまでミルクをあげるか悩んでおり、朝はミルクをあげる必要があるのか迷っています。


みなさんのお子さん何歳でミルクやめましたか?

1歳3ヶ月の息子を育てています。

朝ミルク170mlあげて、昼と夜はご飯をしっかり
食べるようになりました=\( 'ω')/

いつまでミルクあげるのか分からず
朝は、ミルクを飲ませてますが、パンも食べられるし
もういいのかな〜って思ったりするんですが
分からないので質問させていただきました🙄☝🏻✨

コメント

deleted user

朝も食べているならもう飲ませなくても良いですよ~。なのでミルク粉が無くなったら・・・とか、もう今からにして 残りはシチューに使ったりとかですかね?

r♡ymama

麦茶すきなのでご飯+麦茶や牛乳+パンとかであげてたらやめられましたよ!

かえでんでん

1歳でやめましたよ( ´ー`)♡
今はフォローアップミルクを時々飲ませてます💓
うちは牛乳拒否なので💦

姉さん

11ヶ月でやめて
1歳から牛乳に切り替えました★

もえ

ゴハンをしっかり食べるようになったらフォローアップに変えました(*^^*)
牛乳が飲める子なら牛乳でもいいと思います\(^o^)/

deleted user

1歳過ぎくらいから牛乳に切り替えています💡

ご飯でしっかり栄養とれているなら、ミルクはいらないと思いますよ(^-^)

ママリ

一歳でフォローアップミルクをやめました⑅︎◡̈︎*

一歳になった日にいきなり飲まなくなってそれからは欲しがる事がなくなりました。