
コメント

スヌーピー
私は一歳になるまで哺乳瓶
除菌してました(>_<)
手口ふきは西松屋、バースデイなどで
箱や袋になって何個もあるので
それを買います!

ぷぺぽん
除菌できる洗剤で洗った後に水気をよく切り哺乳瓶立てで乾燥させてます!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
哺乳瓶立ては100均ですか?
それともベビー用品売り場にあるようなメーカーさんのですか?- 7月4日
-
ぷぺぽん
西松屋に売ってるのを買いました!我が家は哺乳瓶が4本にマグマグが2つあるので立てる棒を開いたらも8本も干せるので重宝してます!
- 7月4日
-
ちゅみっこ
西松屋にも売ってるんですね🎶
うちも哺乳瓶4本マグマグは1つです😃
除菌したらチュチュベビーの哺乳瓶ケース?に保管してました😊
西松屋探してみます!- 7月4日

ree
手口ふきのオススメは赤ちゃんほんぽの水99%の物です(^_^)/
安全性、質感、コスパいいのでいつも箱買いしてます♪
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
うちもおしりふきはアカチャンホンポのでオムニセブンで箱買いしてます!
レビューも高評価なので同じのにしようかなあ…✨- 7月4日

ぷこもこ
哺乳瓶は100均にも売ってるコップスタンド?(コップを逆さまにしておくやつ)が便利ですよ~✨
逆さまにするから水は切れるし、勝手に乾くし😄
手口ふきはこれです!
しまむら、バースデイで80枚×3袋で380円なのでコスパ最高です✨
このケースに入れてます!
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
コップスタンドですね✨
今日大きめのダイソーに行ったのですがコップ立てが見当たらず😖
他のお店で探してみます💦
西松屋バースデイ近所にあるので見てみます!
ケース可愛いですね❤- 7月4日

退会ユーザー
うちも離乳食始めたと同時に哺乳瓶の除菌やめましたが、普通に他の食器と同じように洗い乾かしてましたよ^^
いつまででも除菌除菌としててもキリないし、私としてはどちらかといえばまな板や包丁の方が汚いと思いますしね💦
バースデイでよく買います^^
ただ小さい間はシルコットのノンアルコールタイプのものをよく買ってました^^
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そうなんですねー✨
確かに…実は義実家に同居なのですが、まな板洗ったら台布巾で拭いてたり、シンクはヌメリや水垢だらけで、そろそろどうにかしようと思ってまして😅
CMでやってるやつですよね!
私も試しに1個買いました👍
ダイニングテーブルを犬がベロベロしたりする時があってだいぶ嫌なので😥- 7月4日

kana1104azu1218
1→レンジではないですがミルトン的なのでつけ置きしてます。乾かすときはグラス乾かすやつ?100均に売ってるのを使ってます。
2→西松屋とかバースディ、水谷に売ってるのを使ってます。
-
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
100均いいですね✨
今日見に行ったら無かったのでまた探しに行きます💦
水谷?初めて聞きました🤔- 7月4日
ちゅみっこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😊
私もまだ離乳食始めて1日目ですがまだ除菌してます(笑)
やはりコスパと言えば西松屋バースデイですね🤗