

❀レモグラ❀
念の為ペットは近づけないほうが無難ですね。免疫力も弱いからね。赤ちゃんの居る部屋には入れない、空気清浄機を使う、こまめな掃除で十分ですよ。
3ヶ月くらいになれば近くにいても大丈夫(^ω^)
ただアレルギーがでなかったら幸いですね。

るぅmama
うち3匹いますけど赤ちゃんには近づきませんよ(*´∀`)
猫からしたら得たいの知れない物体です(。>д<)
猫の毛だけじゃなくても良くないのはたくさんあります!
くしゃみはしょっちゅうしてたのでそこは仕方ないと思います❗
掃除を徹底するしかないですね❗
猫触ったらて手を洗ってから赤ちゃん抱っこするようにしてたらいいと思います(v^-゜)♪

saaxx
今実家に里帰り中です!
犬も猫もいますが、赤ちゃんのいる部屋には入れないようにしてます。
猫の毛は入ってしまうので
掃除はしっかりするようにしてます!

ロンロン
うちも猫がいます。
出産後帰宅した日に
赤ちゃんが泣いた声で
猫がビックリして
ひっかいてしまったという
事がありました。
それから寝室は
猫が入れないようにしています。
今はリビングなどでは
一緒にいますが、
うちの猫はヤキモチ焼きで
気難しいところがあるので
気をつけるようにしています。
猫の性格で
かなり接し方も変わってくるので
様子をみながら対応されると
いいと思います。

あっちゃん0909
友人二人の話です!
二人とも最近出産しました
二人とも家に猫を飼ってるのですが、猫ちゃんと赤ちゃんは同じ部屋で過ごしてます(笑)
猫ちゃんと赤ちゃんが横にくっついてお昼寝してる写真とか送られてきますよ(∩´∀`∩)
念には念をと言いますが、赤ちゃんの様子を見ながら考えても良いのではないでしょうか?٩(ˊᗜˋ*)
コメント