

MOMO
ママの行動には関係なくぽこぽこだと思います!(笑)
寝ようと思った瞬間にぼこ!!っとやられます、、(笑)

ぱんだ
ご飯食べてる時は
よくボコボコしてます!
食いしん坊なのかもしれません…笑
あとは夜とお風呂の際は
本当に元気に動いてて
毎日蹴られまくってます(笑)

きゃわわな僕。(0カ月)
ご飯美味しいのかな?とか勝手に思っちゃいました(笑)
寝るときが一番ポコポコしますよね♡

mark
私もさぁ寝ようかなーという時にぽこぽこし出したりします。くすぐったくて笑えてきます(^^)

m
私もそんな感じでした!
なんか、座ったりすると
急に動き出してました😅

いちご
お昼ご飯食べながら胃を蹴られて「うぅーやめてくれぇぇぇ」って思ってました(笑)
夜、横になるとボコボコ始まったりw

こりな
寝る時が一番蹴られてました(*ノ∀`*)w

ささ(^◇^)
ママの行動とは
関係ないですが
動いてると、赤ちゃんが
あやされる揺れのような感覚になって
眠ることがあるって
聞きました(^^)♪
わたしは男の子って
言われましたが
若い女の子が
たくさんいると
異常に動いている気がします(笑)
そーゆうときが多かったので
思い込みかもしれませんが
女の子好きな子なんだな
とか思っちゃいますw

miku
ありますよー!
最近前駆陣痛なのかお腹痛い時もぽこぽこされてWでいたいです笑

きゃわわな僕。(0カ月)
可愛いですね♡!
お風呂浸からないので私はお風呂中は胎動感じたことないです(>_<)
暑くてすぐのぼせちゃうので💦

きゃわわな僕。(0カ月)
私は、寝る前の胎動はモニョモニョゴニョゴニョって回転してるみたいになります(笑)

きゃわわな僕。(0カ月)
やっぱ立ってるときはなかなかないですよね(>_<)
ママがゆっくりしたときが一番感じやすいですよね♡

きゃわわな僕。(0カ月)
可愛いですね(^o^)♡
お腹いっぱいになると胎動しばらく感じません(>_<)

きゃわわな僕。(0カ月)
やっぱそうですよね♡
ママ寝るなーって感じます(笑)

きゃわわな僕。(0カ月)
そうなんですね♡
だからママがゆっくりしたときは胎動感じやすいのかなあって思います!
凄いですね♡
私も男の子なんですが旦那がおーいって言うと力強くドスッとやられます(笑)
聞こえとるわ!みたいに感じます(笑)

きゃわわな僕。(0カ月)
どんどん胎動も強くなっていくんですよね(^o^)!
27wでこんなに強いので後期がどうなっていくか楽しみなような不安なような(笑)
いよいよなんですね♡!
頑張って下さい(>_<)♡

まき
私も夕食中
ドカドカ蹴られます( ̄∀ ̄;)
先生に聞いたら
胃に食べ物がドカドカ落ちてくる音に うるさーい!って
蹴ってるんだよーって
言われてしまいました(;^_^A(笑)

退会ユーザー
私もTPOわきまえずにぼこぼこ蹴られますよw
30週越えるとまた胎動の勢いすごいですよw
先日、9ヶ月目でミュージカル見てきましたが、シーンとしてる時に思いっきり胃の方を蹴られて「うっ」を必死でこらえました笑
食事中でも胃を蹴られるので、圧迫もあり吐き気くる時もありますよ笑
本当、何してても胎動はすごいありますwたまに、
こらこらー笑いたいよー笑と言っちゃいますww
胎動があることは元気な証拠です♡
コメント