※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocha
お仕事

産後休中で育休に入る予定だったが、主人から1年延長の提案。経済的不安や待機児童問題で悩んでいる。子供との時間を大切にするか、保育園に預けて働くか迷っている。

【職場復帰のタイミングについて】
おはようございます!ご意見いただきたいです(>_<)。私は現在産後休をいただいており、そのまま育休に入る予定です。

5月下旬に出産をしました。出産前は月齢11ヶ月の娘を4月から保育園に預けて働く予定で、妊娠中に夫婦で保育園の見学にも行き準備を進めていました。しかし娘が生まれて現在1ヶ月、最近主人に「やっぱり育休を当初の予定より1年伸ばし、できれば娘を2歳頃まで近くで見てあげてほしい」と言われました。主人が娘を大切に思ってそう言ってくれたことはとても嬉しかったのですが、4月から復帰することしか考えていなったので、突然の主人の提案にいろいろ不安に思うことがあります。…お金のことと、保育園のことです。

◎育休2年目は私が無給になるため、お金に余裕のある生活ができなくなります。主人のお給料だけで生活することになると、月々の生活費は数万円貯蓄できるか±0。特別な出費があればマイナスになります。ボーナスをいただけることを考えると、頑張っても年間100万円貯蓄できるかできないか…という感じです。(2人で働いている時は年間400万円程でした)マイホームの夢がありますし、娘が将来困らないように蓄えをきちんとしたいと思っているので不安です(>_<)

◎待機児童が割と多い地域に住んでおります。0歳児は保育園に入りやすいものの、1〜2歳の待機児童が溢れています。仕事へ復帰しようと思った時に、娘を保育園に預けられるのか心配です。(私の職場は育休最長3年いただけますが、もちろん無給です。また、娘を保育園に預ける前に2人目を授かれたら、いつか2人一緒に同じ保育園に預けられるのかも分からず不安で。娘を0歳で保育園に入れておけば兄弟は優先して預けられることも魅力で…)


みなさんなら、たくさんは貯蓄できなくても、待機児童になる可能性があっても、子どもと近くにいる時間を大切にしますか?それとも、貯蓄や待機児童のことを考えて子どもを保育園に預けて働きますか?

仕事は嫌いではないので、復帰するのは苦ではありません。でも娘も可愛いですし、主人の意見も尊重したいし…とても迷っているのでたくさんの方の意見を参考にさせていただけたらありがたいです(>_<)よろしくお願いします!


※文章が分かりにくかったらすみません◟̽◞̽ ༘*

コメント

ミキティー

そのことを、旦那さんに話してからだと思います。
時短で働くって事は出来ないんでしょうか?
私は今育休中ですが、フルで働くか時短で働くか悩み中です。

  • mocha

    mocha

    早速コメントありがとうございますm(__)m‼︎主人には全て話してあって、お金のことも待機児童のことも"なんとかなる"という考えです(^^;)制度としては時短で働くこともできる職場ですが、様々な理由から今のところ考えておりません(>_<)

    ミキティーさんも、働くママさんなんですね(^^)お子さんも3人!✧*°3歳と1歳のお子さんは保育園に通っておられるんですか?差し支えなければ教えて欲しいですm(__)m

    • 7月4日
  • ミキティー

    ミキティー

    上2人は10ヶ月の時に保育園預けました。フルで働こうと決めた直後、3人目が出来たので(復帰する前に妊娠発覚しました🤰)産休入る前までお金を少しでも貯めなきゃと思い、フルで働き、3人目育休中です。ただ、今回は3人の子育てフルで働いて、残業が1時間絶対あるので、終わるのは6時です。
    それからご飯作って、お風呂…とか考えると私に余裕がないので、余裕がなくなると、子供に対してキツく言ったりしてしまうので、時短にしようかどうしようか迷ってます。もちろん同じように10ヶ月で預けようと思ってます。田舎の保育園なので、待機児童があまりありません。保育園に入られないというのはないので助かってます。保育園料も2人目3人目は無料です。これが1番助かってます。貯金もありますが、貯金は絶対手をだしてはいけないって旦那が言うので、貯金を崩すということは私の口から言いません。こういうのは何が正しいのか間違ってるのかっていうのがないから、悩みますよね…時間がある限りいっぱい悩んで決めようと思ってます。

    • 7月4日
  • mocha

    mocha

    6時に終わって、お迎え→ご飯→お風呂…大変そうですね◟̽◞̽ ༘*私こそ余裕なさそうてます⤵︎定時は一応4:30なのですが、私も残業必須です(>_<)。

    • 7月4日
  • mocha

    mocha

    すみません、途中で投稿してしまいました(>_<)保育園に入れるの羨ましいです‼︎保育料も…♡
    悩みますよね。私も時間が許す限り悩んでみようと思います‼︎お子さん3人おもちでお仕事までバリバリ頑張られているミキティーさんのコメントに、なんだか勇気付けられました。ありがとうございますm(__)m我が家にとって最適な選択ができるように頑張ります✧*°

    • 7月4日
まさこ

おはようございます。
意見と言うより、共感したので…。
私は2016年11月に出産し、育休は2017年11月までとなりますが、出産前から2018年4月に保育園に入れて職場復帰をしようと考えておりましたが、いざ、息子と一緒に過ごしているうちにもっと長くいてあげるべきではないかと思い始めております😅というより、私が離れたくないのかな。。
ただmochaさんと同じようにお金の面で不安があり…。育休2年目からは無給っていうのがきついです。現在は手当でなんとかなっていますが、育休延長すると、貯金すらできなさそうです😰
昨夜も考えすぎて眠れませんでした。。

回答になっておりません。申し訳ありません

  • mocha

    mocha

    コメントありがとうございます♡共感していただけて嬉しいです(>_<)‼︎同じように悩んでるママさんがいるというだけで、なんだか心が軽くなります✧*°私も考えすぎて眠れないことありました◟̽◞̽ ༘*それほど重大な選択ですよね‼︎(ノ_;)お金…永遠のテーマですーw😢でも、子どもといる時間もプライスレスですよね(;_;)

    • 7月4日
☆とみぃ☆

保育園とお金の問題さえなければ、いつまででも子供の側にずっといてあげたいですよね✨
なので葛藤するお気持ち良くわかります!

うちも同じく5月生まれです👦次の4月に、保育園の0歳枠を狙わないと、1、2歳枠では入園が難しそうなため、月齢11カ月になる4月に入園し、私は5月(4月は慣らし保育)に復帰をしようかと考えてます。
保育園の入園が保証されてないので、1、2歳で入園でになかったらと思うと、最悪の場合退職も考えなくてはいけないので、そうなると家計がさらに危うくなりますもんね😫

また、ママと二人きりで過ごすより、保育園で沢山のお友達と接したり色々なことを経験して能力を伸ばしてくれたらと思ってます😊

  • mocha

    mocha

    コメントありがとうございます♡まったく同じ境遇のママさんにコメントいただけて嬉しいです✧*°4月から保育園の予定なのですね(*^^*)私も、ずーっとそのつもりでいたので、本当に悩んでいます⤵︎退職は絶対にしたくないので…一緒にいるだけでなく、保育園での生活も必ず子どもにとってプラスになるはずですよね⋆*✩
    ☆とみぃ☆さんからいただいたコメントも参考にして、我が家にとって良い選択ができるよう、もう少し悩んでみます!ありがとうございます(ノ_;)

    • 7月4日
スヌ子

ご主人のお給料だけでも生活自体は出来るようなので、貯蓄は1年間出来なくてもまぁいいかなと思いますが、待機児童になる可能性が高くなることを考えると0歳児で入れた方がいいかなーと思います。
育休延長して、保育園入れず、最終的には退職してもいいと思われてるなら別ですが…子持ちでお仕事新しく探すのは大変ですし。

まだお子さん1ヶ月ですし、来年4月に復帰するとしてもまだまだ一緒に過ごす時間はありますよ(^^)
うちは保育園楽しそうに過ごしているので、入れてよかったなって思います~!動き出すと運動量すごくて、親の私たちがしんどいので保育園でいっぱい遊ばせてもらえて助かってます(笑)

  • mocha

    mocha

    コメントありがとうございます‼︎✧*°やはり、1年間の貯蓄云々より待機児童の危険性ですよね(;_;)。勉強になります。保育園でいっぱい遊ばせてもらえるのもいいですね(^^)⋆*✩
    大変参考になりました‼︎時間が許す限り、主人ともう一度話し合って納得のいく結論を出せるように頑張ります‼︎ありがとうございますm(__)m

    • 7月4日
チョロ美ー

私なら絶対に0歳4月に預けます。

1歳児枠は本当に厳しいです。まぁなんとかなるかなーと延長して案の定保育園入れなくて退職した人、家とは真逆の遠い園になった人、ポイントを稼ぐために月に10万もする認可外に3ヶ月入れた人も居ます。

認可外に30万も払うなら、普通に認可の方が安上がりだったと嘆いていましたし、園が途中から変わる事での環境の変化も子供自身が大変だったそうです。

あとは2人目の事を考えるのであれば、なおのこと1年で復帰して少し働いてから次の子を妊娠の方が周りの理解も得られやすいと思います。

逆に2人目のときはお姉ちゃんが既に通ってる分兄弟加点が確実にもらえるので、1人目よりも1歳児枠で入園しやすいですし、ゆっくり育児をする選択肢は2人目のときにまた考えてもいいと思います(^^)

  • mocha

    mocha

    コメントありがとうございます‼︎(*^^*)コメント読ませていただいて、改めて1歳児の保育園が心配になりました(;_;)。保育園のことをもっと真剣に考えて主人と話し合いたいと思います‼︎

    ちなみに1人目と2人目の間にマイホームを購入して、今の賃貸とは別の地区に住む予定なのですが…その場合、2人ともマイホーム近くの保育園に通わせるのは至難のわざですよね?(;_;)自治体にもよりますし、minaさんに聞くことではないかもしれませんが(^^;)すみません…

    • 7月4日
Yoshirin

現在1人目の育休中で2人目妊娠中です。
私の職場は復帰してすぐ産休入るより続けて育休取った方がいいという考えなのですが、mochaさんは何歳差で次の子を考えてますか?
育休延長するともしかしたら当初の予定より歳があいたり、続けて育休になる可能性もあります。
うちは旦那の給料だけではやっていけないので私の貯金を崩してます。
2人目は1歳なってすぐ保育園に預けることになりますが待機児童が多いため入れないかもしれません。
そうしたら保育園より高いですが会社の託児所に預ける予定です。
入れなかった時のことも考えた方がいいですよ。
旦那さんの何とかなるという考えすごく怖いです。
待機になった時に預ける場所がなく退職になってしまうなら、私は4月に入園申し込んで入れたら入る、入れなかったら延長するかと思います。

  • mocha

    mocha

    コメントありがとうございます。私の職場も、続けて育休をとる方が多いです。2歳差で次の子を授かりたいと考えています‼︎
    主人は、私が公務員なのでなんとかなると考えているみたいです。しかし、保育園に入れるかどうかに公務員ということは全く関係ないと思うので、入れなかった場合のことをもう少し真剣に考えなければいけないですよね(;_;)。yoshirinさんのように入れなかった場合のことを具体的に考えてみようと思います⋆*✩
    ありがとうございますm(__)m

    • 7月4日
ままり

はじめまして😊
私も5月中旬に出産し、同じく育休復帰のタイミングについて悩みました💦
私は結局、来年の5月入所、5月復帰予定にして、保育所に入れなかったら年度末まで育休を延期する形にしました。
多分途中入所は無理なので、1歳児クラスの4月から入れる感じになると思います🌟

私は保育士をしていますが、月齢が小さいほど感染症をもらいやすく、特に0歳児のお子さんは呼び出し率が高いです😖(その子によりますが‥)
かなり頻繁に呼び出されると私の仕事にも影響するし、周りの目もあるので1歳児~かなと私は考えました!

  • mocha

    mocha

    保育士の方からコメントもらえて嬉しいです(^^)‼︎そして、同じ境遇嬉しいです✧*°
    みーちゃんさんがお住いの地区は1歳児クラスでも4月からなら入れそうですか?◡̈⃝
    呼び出しもありますよね◟̽◞̽ ༘*主人と実母と私で協力し、なるべく職場に迷惑掛けずに迎えに行く予定ですが、限度がありますしね(o´д`)。迷いどころです…
    ありがとうございます(^^)♫

    • 7月4日
y

1〜2歳児の待機児童が多いなら、迷わず0歳児4月入園を選びます。兄弟同時入園も難しいと思います。上の子が先に入園していれば可能性は出てくると思いますが。旦那さんの給料だけで生活が出来るならいいかもしれませんが、育休を2年取って保育園入れませんでした辞めますは会社側もいい気はしないと思います。無給とはいえ、籍はあるわけですからね。何とかなるで済むほど待機児童問題は甘くないです。復帰予定ならそこまでしっかり考えた方がいいです。ちなみに我が家は上の子は9ヶ月で入園、下の子は5〜6ヶ月で入園予定です。さみしさもありますが、仕事だし割り切ってます。今はお互い充実してるし、後悔していません。

  • mocha

    mocha

    コメントありがとうございます(^^)認可にこだわらなければ入れる保育園があるので仕事を辞めることはないですが、希望している保育園が認可なのでやはり0歳児で確実に入園するのがよさそうですね‼︎
    主人の意思も尊重しながら、我が家にとって最善の方法をとれるように考えてみます(^^)✧*°ありがとうございましたm(__)m

    • 7月4日
テール

すいません回答にはならないですが、育休給付金が2年になるのはご存知ですか?私の娘が現在待機児童中でして、市役所とハローワークに聞きたいことがあり問い合わせた時に、2年間の支給が決定したと言っていました。
一歳前日までのと一歳半年前日までの不承諾通知書を提出して認められれば2歳になる前日まで給付金貰えるようです(^^)

  • mocha

    mocha

    貴重な情報をありがとうございます‼︎✧*°保育園に入りたいのには入れなかった場合、育休給付金が今までは半年まで延長されるところ1年に伸びるという認識で間違いないでしょうか⁇(o´д`)
    保育園に入らないと決めて育休を伸ばした場合は、もちろん給付金はないですよね?(^^;)

    • 7月8日
  • テール

    テール

    そういう事です(^^)今までは最大一歳半までの延長が2歳まで延長できるようになるそうです!
    保育園を申し込んでないと不承諾通知書が貰えないので申し込みは必須です。一歳過ぎてからの不承諾通知書は使えないので一歳になる前日までの不承諾通知書が必要となります。
    保育園を申し込みしなければ給付金延長はできないですね。

    • 7月8日
  • mocha

    mocha

    知らなかったので教えていただけてよかったです(^^)ありがとうございました♡

    • 7月8日
  • テール

    テール

    お役に立てたなら嬉しいです!ネットで調べたら色々詳しい事が分かると思うので是非調べてみて下さいね(^^)

    • 7月9日