![アリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☆みぃこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みぃこ☆
挨拶はしておいた方がいいと思いますし、私もしました☆お世話になったので。
一応、人数より少し多めにお菓子を準備しました!お菓子屋さんで売っている焼き菓子です☆3000〜4000円程度だったと思います!
シフトを見て最後の人には挨拶しましたが、うちは20人ちょっとだったので、できましたが多いと大変なので菓子折りと、メッセージとかでいいと思いますよ!
![mammy000](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy000
産休ということは職場に戻られるのですよね?お菓子など置いておいた方が印象がいいかと思います。
人数を考えてお土産に買っていく程度のものでいいかとおもいます。
![まほ*みずほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ*みずほママ
私も同じ様な感じでした!
人数分位のお菓子を準備しました!35個位です。
菓子折り??笑
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
私は16個、ハンカチ1枚&焼き菓子(3枚)うち1枚に“お世話になりました”ってなってるのを入れてもらい用意しましたよ☆プラスお掃除のオバサン用にも3人分(お菓子を3個入り)を渡しましたʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
![びれーばん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びれーばん
私もバイトで育休を取れて、
おかき、せんべいみたいなお菓子をお世話になりました。復帰したらまたよろしくお願いします!
と軽いメッセージを書いて用意しました。
仕事するところが違う人は名前もシフトも知らないので挨拶はしてませんが、同じ場所で働いてる人には1人1人シフトを見て挨拶できました。
違うとこで働いてる人分もお菓子用意しました。
![アリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリル
皆さん!
ありがとうございました。
まとめで申し訳ございません(´・×・`)
無事、最後の仕事終えました☆
アルバイトの学生達も居るので
数多めのクッキーの詰め合わせ(二千円くらいのもの)と
従業員の皆さんへのメッセージを付けて休憩室に置いてきました♪
職場は近所のお店で、よく行くので軽目の挨拶で終えてきました♪
コメント