コメント
退会ユーザー
25年も付き合いがあるのに距離感がわからないのですか??
はなまる
私もそんな感じですよ〜
他の人に比べたら凄く人付き合い悪いです!( 笑 )
頻繁に会うのが面倒で、付き合い長い友達も年に1回くらいしか会いません(^^;
会っても、これといった話題ないし...(笑)
そんなこともお互い気にしてなく、会ったら2時間くらい話して、さよなら〜って感じです(笑)
25年という長い付き合いの友達と一緒にいて切望感というのは、何か盛り上がる話をしないと〜という感じですか?🤔間違えてたらスミマセン😢
-
Chi*
自分には無いものを沢山持っていて
キラキラしてるのが羨ましくて
どうしょうもなくなってしまうんです😔
努力しても自分が得られなかったものを
目の前に出されると悔しくて
情けなくて自分が嫌になってしまいます。- 7月3日
-
はなまる
そういう事だったんですね。
私も一番古い友達で、自分は田舎で事務やっていて、友達は都会で小学校の教師をしていて、昔から頭良くてモテるしで、なんだか嫌になったので、いきなりLINEを既読すらしない時期もあり、結婚報告も出産報告もしませんでした😅
なんですけど、期間がかなり空いてから既読すら着いてないはずなのに、心配のLINE来たりで...
やはり長い付き合いだと断つのは出来ないんだなと、何だかんだ思いました。
今は自分に子供いることが自信に繋がっているので、少しは連絡取るようにしてますよ
子供いなかったら、私に何も誇れるものがありません。。- 7月3日
-
Chi*
あたしも暫く連絡しなかったら
あっちから心配のLINEが来ました。
返そうか、なんて返そうか
悩んでます🌀
そうなんですね😔
子供もマイホームもお互いだし
何も誇れるものが無いので尚更です💔- 7月4日
-
はなまる
お互い近くに住んでいるんですか?私は遠かったので、返さなくていいやってなっちゃいました
子供いてマイホームがあるなんて、周りからしたら夢のような話ですよ😭💕
マイホームなんて私には無理な話なので、凄く羨ましいです- 7月4日
-
Chi*
昔は近くに住んでいたのですが
今は県を一つまたぐので気軽には
会える距離ではありません😔
なのであたしも返さなくていっかと
思ってしまっています。- 7月4日
mamam
距離を置いてもいいと思いますよ。
大人の友達って、無理して付き合うものじゃないと思います。
子どもの頃は、無理してでも付き合わないと、その他の付き合いにまで影響があったりしましたが
ご近所などでもない限り、無理して付き合うことないと思います。
私も20数年付き合っている幼馴染のような友達がいますが、その友達が未だに私に心を開いてない感じします。笑
でも、避けられているわけじゃないし、誘えば会ってくれるので、今もまだ付き合っています。
でもあなたさんのように思われていたとしたら…
こちらだって、そう思われている人に時間を割きたくないので、距離を置いてくれた方がいいです。
-
Chi*
ママさん友達なら良いんですが
もう遠くて年に数回しか会えず
というものあって。
今までは近くに住んでいたので
付き合ってましたが…。
程よく距離を置こうと思いました。- 7月4日
Chi*
今まで無理して付き合ってきたので