
コメント

トトロ
うちも、同じころ下痢になりました!
乳糖不耐症やと思いましたが、医師が処方してくれたミヤbm細粒を二週間くらいのみ続けて、三週間ちょっとで治りましたよ!
なかなか治らなくてオムツからもれたりと大変でしたが、辛抱しましたよ。きっと徐々に良くなりますよ!心配だったらお薬なくなる前にもう一度病院行かれた方がいいと思いますよ☝🏻️医師の指示なしで乳糖不耐症のミルクを試すのはもし乳糖不耐症じゃない場合赤ちゃんにとって良くないと思うので😊
早く良くなりますように✨

マントマン22
全く同じ状態なので、ついコメントしちゃいました😊!
うちも生後4ヶ月の男の子の双子です(o^^o)
下痢は2週間以上続いていて、3週間目に入りました😭心配になりますよね!すごく分かります✨私もかなり検索魔になってました!
整腸剤あまり飲ませたく無かったんですが、あまりに治らないので、いま1日2回内服させてます😌
小児科では、先天性の場合もあるけれど、軽い胃腸炎から二次的に乳糖不耐症を併発する子はすごく多いって言われました。
黄色い下痢にツブツブ混じりで、乳糖が発酵しちゃって、酸っぱいにおいの下痢です!
小児科では、赤ちゃんが下痢になると、3週間くらいかけてようやく少しずつ治っていくという風に、かなり時間を要するので気長にと言われました。
先生にネットで乳糖不耐症を見て心配してるのですが、、と言ったら、二次的にもなる子多いから、あまり下痢が続くなら、乳糖の入っていないミルクを使ってみるのもいいですよって言われたので、うちは混合なんですが、1週間前から乳糖の入っていないノンラクトっていうミルクに変えてます!
関係あるのかは分かりませんが、3週間目に入ってから、回数は少し減ってきてますが、まだ続いていてお尻がかぶれてるのが、可哀想でこまめにオムツチェックしてますが、一日中オムツに追われて消費量ハンパないです😫軟骨も塗ってます😊
病院で1度聞いてみたら良いと思いますよ😊
先生によって考え方とかも違うとは思いますので🤗
うちは言ってから速攻でミルク変えましたが、それも効果が出るには時間かかるみたいです😅
お互い早く下痢が治りますように✨✨🙏✨✨✨
-
マントマン22
あ、軟骨とか入れちゃいました😂😂
軟膏です😅🙄- 7月4日
ちょこん
全然よくならなくて心配だし、早く治してあげたくて焦ってるし、この薬でいいのかってモヤモヤしてしまって。。
やはり指示なしではやめておいた方がいいですよね💦ウンチの色も「これ白っぽいウンチの部類なのかな?」と気になるので、明日小児科に行こうと思ってるので、聞いてみようとおもいます!!
トトロ
私も、下痢のとき2回病院行きましたよ!
最初は、うんちのおむつも持参しましたよ。気になるようならおむつも持って行った方がいいですよ。私は、おむつのうんちでいろんな検査してもらいました。
私も、毎回おむつ変えるたび、あ〜まだ治ってないって落ち込んだり焦ったりしましたがきっと治ると信じて頑張りました!よっこさんのお子さんも治ると思います!どうぞお大事に☺️