※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

妊娠中に医療事務の資格を取得しようと考えています。将来転職時に役立てたいです。経験者の体験やオススメが知りたいです。

妊娠中に、資格を取ろうかな?と考えています。
候補としては、医療事務を考えています。
今後転職とか考えたときにも、使えそうな資格がいいかな?と思っています。
妊娠中に、〜取得した!っていう方おられたら知りたいです。
また、オススメとかあれば!

コメント

yrk

以前医療事務をしていました。
採用の面接なども行った事がありますが医療事務の資格は持ってる方がとっても多いです。
しかし資格があっても実務で活かせる方はなかなか居なくて、、資格よりも経験重視でした。
今まで働いた2つの医院長ともに国家資格でない資格は無意味だと言っていました😢

ザト

簡単に取れる資格は採用に役立たないので、ほかの資格が良いと思います╰(✿´⌣`✿)╯♡
私の母は病院でパートをした時に院長の指示で医療事務資格を取りましたが、60歳過ぎていて、勉強時間ゼロなので、同僚の方たちも絶句でした💦
ちなみにそこは無資格未経験で働き始めて、半年ほど働いて辞めました。(>_<;=;>_<)。