
コメント

よっしー
とってもおおいです。
でも、出血ではないのできにしてなかったです。

ゆりらっくま
こんばんわ(^^)
私も安定期入った頃からずっと水っぽいおりものが続いてます。
私も最初不安でしたが、胎動がしっかりあるし、出血や腹痛がないので、気にしてません♪
-
うさ
ありがとうございます。周りにこういう人いなかったので、同じような方がいらしてうれしいです!!(´ー`)
- 7月3日

退会ユーザー
織物増えますよね💦
不安なら受診するのが1番ですね( ^ω^ )
私も胎動少ないかもってなり
夜間に駆け込みました😅
-
うさ
ありがとうございます。
自分のことなら気にしないんですが、子どもの命に関わるかも!となると心配になってしまって…。胎動も日によって回数違うから不安になります…。- 7月3日
-
退会ユーザー
その気持ちすごくわかります!
赤ちゃんに何かあったら😢って思いますよね💦
私も日によって胎動違いますよ( ^ω^ )- 7月3日
-
うさ
胎動あまりにもないと、お腹触りながら「お願い動いて〜」って念を送ってしまいます(笑)休日はよく感じるので、普段は仕事であまり気付けないだけなんだなと申し訳なく思いながら…
- 7月3日

退会ユーザー
私も同じです!
今もそうなんですが、水っぽいおりものが多くなると「もしかして破水?おりもの?汗??」と思い心配になっちゃいます。
破水していればチョロチョロと水が出てくるような感じで、止めようと思っても止められないらしいですよ。
私は気になった時にトイレに行って止められるかを確認してました^^
でも素人判断も怖いし、安心できるのであれば病院に行っても問題ないと思います!
-
うさ
ありがとうございます。
お仲間!そしてきっと予定日も近いですね!私も、破水かおりものか汗か…尿もれ!?て色んなパターン考えながら不安になってます(._.)よく言いますよね、自分じゃ止めれないって。ちなみにおりものって自分で止めれます?- 7月3日
-
退会ユーザー
ほんとだ、同じ25週ですね😳
おりものは止められないので、小をするときに一緒に確認してますよ。
私はおりものが出るときは一気に出るので 小の後に止まらなければもしかすると...と思っています!
それを何回か確認して、という感じですね。
完全に独断ですが(笑)- 7月3日
-
うさ
ですよね!おりもの出る時、ドバッて感覚があります。だから止めるも何も、一気に出るから、止めてみようとする余地なしですよね(笑)
- 7月5日
-
退会ユーザー
そうなんですよ(;∀; )
でも下の方がおっしゃってたリトマス紙、私も検討してみようかなと思いました!
お互い元気な赤ちゃんが産まれるように頑張りましょう☆- 7月6日
-
うさ
私、さっそく楽天で見つけて注文してみました(^^)多少なりとも安心材料にはなるかなと思っています♫
ぜひまた情報交換できたらうれしいです!- 7月6日

。
私も高位破水とかよく分かんないし織物多いしだったのでリトマス試験紙買いました( ´͈ ꒫ `͈ )
普通の織物だと青色→ピンクに
破水してると、赤色→青色になるそうで、心配な時は織物シートに2色貼り付けてました笑
-
うさ
ありがとうございます。
私も、とりあえず自己診断できるならとリトマス紙買おうかと思ってたんです!普通に薬局で売っていますか??- 7月3日
-
。
お守りみたいなものなので一番はやっぱり診察がいいと思いますが……笑
大きいところだと売ってると聞きましたが私はAmazonで買いました💦- 7月3日
-
うさ
ありがとうございます。
はい、もちろん診察が一番です!でも治らないとまたすぐ診てもらいたくなってしまうタチで…(笑)
なるほど、ちょっと探してみようと思います(^^)- 7月3日

くまこ
私も気がついたら水ぽいおりものです。しかもトイレしてパンツをはこうとしたらポタポタてタイミングよくおりものが落ちたことがあります(^-^;
その時は流石に焦りました(*_*)
-
うさ
ありがとうございます。
お仲間( ; ; )しかもそれはビビりますね!そんなんあったら私すぐ病院行っちゃうかもしれません(笑)- 7月3日
うさ
ありがとうございます。同じような方がいらして安心しました…。私もそのくらい大きな気持ちでいたいと改めて思いました( ; ; )
よっしー
みっちさんへ
大きな気持ちといいますか、、、
ただ、無知だったので知らなかっただけです。
教えていただいてありがとうございます!
うさ
いえ、私は自分が神経質で嫌になります…。高位破水は破水と気付かない人もいるって聞くので、考えすぎてしまいますm(._.)m
よっしー
みっちさんへ
知らなかったです!
本当にありがとうございます!!!