※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が夕方になると泣き止まず、黄昏泣きか悩んでいます。泣きやまない時の対処法を教えてください。

生後1ヶ月の娘を育ててる新米ママです。
最近夕方になると、機嫌が悪くなり
何をしてもギャン泣きされます(T_T)

晩ごはんの準備もできず
ご飯もシャワーもゆっくりできない日が続いてます。

これって黄昏泣きって言うのですかね?(T_T)

何をしても泣きやまない時の
対処法色々と教えてください(T_T)

コメント

mayu

めっちゃくちゃ分かります‼
泣きすぎで病気かと思うくらい5、6時間泣き続けるときあります!
何をしてもだめな時は泣き疲れて寝てくれるのをだっこしながら待つしか私は出来ませんでした💦すみません😣💦

  • はる

    はる

    家も新生児期の頃にありました。
    結構しんどいですよね(T_T)
    どーしたらいいかわからなくて
    私1度娘と一緒に泣いてしまいました(T_T)

    • 7月3日
あったん

私も一昨日そんな感じで、外に出ても泣き続け…
いつもより早いけどお風呂入れてミルクあげたらそのまま寝てくれました😭
泣き止ませるのは無理!と割り切って大人のご飯の時間を変えました💧
旦那様のご飯などいろいろ都合つけづらいかもですが…
気持ち的にだいぶ楽になりました!

  • はる

    はる

    同じですね><外に出てもギャン泣き(T_T)
    私も今は旦那さんの事はちょっと後回しで
    娘中心で動いてみます(^^)

    • 7月4日
ka❤︎

うちもですー!早めのご飯に変えましたが、それでも立ちながら、抱きながら、 ご飯食べて、髪の毛乾かさずお風呂でできたりしてます(^-^;
辛いけど、それで深夜すっと寝てくれるならいいかと思うことにしてます。深夜に寝ずにギャン泣きされることのほうが辛いので。回答になってなくてすみません(>人<;)

  • はる

    はる

    全く同じです!(^_^;)
    自分の事は何でも後回し状態(^_^;)
    深夜ギャン泣きはほんと辛い。。。
    今のとこギャン泣きする事なく隣で寝てます。

    • 7月4日
めここ

うちはまさに今その状態です。
夜9時からスイッチ入ったようにギャン泣き。ミルクあげてもオムツ替えてもだめなので、もう放置です😅

  • はる

    はる

    赤ちゃん落ち着いたかな?><
    夜のギャン泣きはつらいもんがありますよね(T_T)
    お疲れ様です✨✨

    • 7月4日