お金・保険 一歳の息子の医療費助成証の更新書が遅れてしまいました。申請書の締め切りは7月まで。遅れて提出しても大丈夫でしょうか?同じように遅れた方いますか? いつもお世話になっています😊 質問なのですが一歳になる息子の医療費助成証なのですが更新の紙が今の住所でなく前に同居していた実家に届いていました。 それを意地の悪い旦那のおばあちゃんが勝手に持ち帰りぽいと渡されたのが昨日。 更新の申請書の締め切りが7月まででした。 これって遅れて出しても大丈夫なのでしょうか…。。 同じように遅れたというかたいませんか?? 最終更新:2017年7月3日 お気に入り 1 旦那 夫 息子 医療費 同居 申請 ひのき(5歳9ヶ月, 8歳) コメント のあんこ 遅れても出せば平気ですよ 電話して事情を話しておけばいいと思います 7月3日 ひのき ほんとですか、ありがとうございます!! 旦那のおばあちゃんはお金の無心とかすごくていやがらせ、文句挙げ句のはてには子供を「おたくの子」呼ばわりで。 お金の通知とかは実家にいたときおばあちゃんが勝手にもって帰ることもまちまち。。 今さら更新だと知って焦ってました😂 よかった、明日すぐ電話してみます!! ありがとうございます。 7月3日 のあんこ 受け取りが遅れた理由として 現住所でなく、以前の住所(実家)に届いたと言うことは役所の登録が実家のままなのかも知れませんね 電話してそれも伝えた方がいいと思います 7月3日 ひのき そうします、ありがとうございます😂 7月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひのき
ほんとですか、ありがとうございます!!
旦那のおばあちゃんはお金の無心とかすごくていやがらせ、文句挙げ句のはてには子供を「おたくの子」呼ばわりで。
お金の通知とかは実家にいたときおばあちゃんが勝手にもって帰ることもまちまち。。
今さら更新だと知って焦ってました😂
よかった、明日すぐ電話してみます!!
ありがとうございます。
のあんこ
受け取りが遅れた理由として
現住所でなく、以前の住所(実家)に届いたと言うことは役所の登録が実家のままなのかも知れませんね
電話してそれも伝えた方がいいと思います
ひのき
そうします、ありがとうございます😂