
赤ちゃんのゲップが上手く出ないので困っています。授乳後にゲップを促す方法を知りたいです。
生後8日の男の子のママです。
現在、ミルクと母乳の混合なのですが、ゲップを上手くだしてあげられていません。
流れとしては、3時間に1回寝ていても起こして授乳をするように言われているので、まず母乳を5分ずつあげて、すぐに哺乳瓶で40のミルクをあげています。飲み終わったらすぐに身体を自分の膝に座らせるように縦抱きにして背中を叩いたり、下から上にさすったりしています。その時背中をできるだけ真っ直ぐになるよう意識して抱いています。
自分の母親も肩に赤ちゃんの顔を横向きにして肩抱きしてくれますが、ゲップをする様子がありません。これらを5分行い、出ないので毎回寝かせてしまっています。
ゲップのコツなどがありましたら教えていただけますでしょうか?お願いします💦
- すわ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

Pegasus
ゲップ難しいですよね💦
うちの子、なかなか出ませんでした。
生後3ヶ月くらいにやっとコツがつかめてだしてあげれるようになりました。
私の場合、肩に抱き上げてトントンするのがうまくできなかったので膝で体の前面を手のひらで支えて座らせるようにして背中をトントンしてました。
それまではゲップでないかわりによくうなっておならが出てました。
コツがつかめるといいですね😊

いちご
上の方と同じくうちもゲップ全然出してあげられませんでした😭💦
助産師さんも、この子ゲップできないタイプだね〜あんまり無理してさせなくてもいいよーと言われ、ちょっと縦抱きで背中トントンして無理なら諦めてました!笑
2ヶ月頃から上手に出せるようになりましたよ〜☺️特に何かしたわけでもないですが縦抱きが安定してきた頃にいつの間にか、あっ出たね!今日も出来たね!と出る回数が増えていきました😊
そのうち上手になると思いますよ!
-
すわ
ありがとうございます!助産師さんもゲップをだすのに苦労していたようでコツを聞いてもあやふやなまま退院してきてしまいました💦少し経つと上手く出来るようになることを祈って、今は無理なら諦める!というふうにあまり神経質にならないようにします💦ありがとうございます🤗
- 7月3日

ひまぽん
生後22日の娘を育ててます☺️
娘もあまりゲップ上手じゃなくて困ってましたが肩に顔を載せる感じで縦抱き、体をCの字になるようにして少しポンポン叩くと出してくれるようになりました😌💓
まだ生後8日なので焦らなくて大丈夫だと思いますよ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
-
すわ
ありがとうございます!体を真っ直ぐにすることを意識していだのでcの字でやってみます!中々肩に顔を乗せるのが怖くてできないのが難点ではあるのですが😅
- 7月3日
-
ひまぽん
最初怖いですよね🙁縦抱き…
尚更産まれたてだと本当に大丈夫??って思ってました(笑)
22日も経つとぷくぷくしてきて縦抱きしやすくなりました😭💓
ゲップ出ない時は空気飲んでなく上手に飲めたか、オナラででるかって助産婦さんに教えてもらいました☺️- 7月4日
-
すわ
そう言って頂くと安心します💦オナラよくするのでオナラで出てると良いです😅ありがとうございました😊
- 7月4日
すわ
ありがとうございます!沐浴の背中を洗うような感じでしょうか?💦毎回授乳の度にうまくできなくて悲しくなってしまいます😭
Pegasus
そうです。そんなかんじです😊
今では縦だ気すると気持ちいいくらいゲ~と言います(笑)
どうせ出ないし‥と授乳後はそのまま寝かせていましたが、今思えば、
最初の数ヵ月出なかったのではなく出してあげられてなかったんだなぁと思いました😞
苦しそうにしたりとかうなったりしていなければあまり気にすることはないと思いますよ!
すわ
そう言って頂けると安心します💦私もだしてあげられるよう頑張ります!ありがとうございます😊