

かえさん
赤ちゃんだし舐めるの仕方ないと思いますよ\(^o^)/
それで子供達は免疫力を付ける
ってよく聞きます!
私も嫌でしたけど。。
自分の子が舐めたら拭いて返してます!!

ららえ
あたしはあまり気にせず、気に入ったおもちゃは好きにさせちゃってます❗
ただプラスチックのものはあまり気になりませんが、ぬいぐるみなど布物はあまりなめさせたくないので近くに置かないようにしちゃいます。
自分の子供が舐めたものはウェットティッシュなどでふいて返しています❗

Chimi
仕方ないですよねー(^_^;)
たまに舐めるのを止めてるママさんもいるので、どうするべきかと思い…。
ありがとうございます。

Chimi
確かに!布物はちょっと気になりますね(>_<)
支援センターではまだ遭遇したこと無いのですが、私も遠ざけておきます!
ありがとうございます。
コメント