※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
子育て・グッズ

もうすぐ3歳の息子がいるんですが、3歳の七五三やるとしたら、もしかして去年だったんですかね??😳💦

もうすぐ3歳の息子がいるんですが、
3歳の七五三やるとしたら、
もしかして去年だったんですかね??😳💦


コメント

シュンタンママ

数えですと去年ですね。けど今はどっちでもいいと言いますけどね。後は親御さんの希望です。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    やはりそうですか😳💦
    数えでやらない人もいるんですね😳

    • 7月3日
  • シュンタンママ

    シュンタンママ

    そうみたいですよ。私は数えでやりました。

    • 7月3日
  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    昔からのやり方だと数えみたいですね😳💦
    七五三って響きで
    満3歳と勝手に思ってました💦
    しまった💦

    • 7月3日
はなつな

色々な考え方ありますが、3歳になる年にやる人が最近は多いと思いますよー٩( 'ω' )و

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    そうなんですか😳
    それ聞いてちょっと安心です😅
    うっかり😳💦
    今年お祝いしようかな😅

    • 7月3日
ひなの

男の子は5歳のみの地域も結構ありますがやるなら親次第ですね。
満年齢も多いです!

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    5歳のみ楽でいいですね🤣
    イヤイヤ絶頂期なので
    今年はスルーして
    5歳のってとこで
    来年やるのもありですね🤔

    • 7月3日