
コメント

退会ユーザー
ハンガーラックに吊るしてます☺️
パンツ、ワンピース、トップスと
分けて着ない服はまとめて収納
ケースに入れてしまってます(´・Д・)
退会ユーザー
ハンガーラックに吊るしてます☺️
パンツ、ワンピース、トップスと
分けて着ない服はまとめて収納
ケースに入れてしまってます(´・Д・)
「子育て・グッズ」に関する質問
ふと疑問なのですが、5.6歳くらいの男女問わず子どもは、例えば女性の服をタッチして消しゴムみたいに消して下着や半裸?にするゲームがあったとしたら(ここをタッチして消してね!という指のマークの案内はでています) …
お昼寝について 生後2ヶ月半です。 最近になってようやく夜は布団でまとまって寝てくれるようになりましたが、日中はずっと抱っこ寝です。 抱っこしてれば2時間以上寝てくれますが、抱っこから布団に下ろすと長くても20…
もうすぐ3歳になる息子が、2週間ほど前に体調を崩して以来、登園拒否と食事拒否が続いており、困っています。 保育園に行くのは「怖いから嫌」、ご飯も「嫌」と言って拒み、「お菓子が食べたい」「お風呂は嫌」など、イヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょつし
吊るしておくの楽ですよね〜😀
私も洗濯の後、片付けなきゃと
思ってはいるんですが
ついついそのままで
かけっぱなしです😁💦
どんなケースに入れてますか⁇😆
退会ユーザー
畳むの面倒ですし、どれが長袖
半袖か分かりにくいですしね😅
子供用のハンガーで干して乾いたら
そのままラックに戻してます♪♪
ケースはニトリの収納ケース
ですよヽ(^o^)
しょつし
ケースうちもニトリです😆🙌
あまり入らなくないですか?
足りなくてこの前もう一つ買いました💦
ハンガーラック買っちゃおうかな〜😁
退会ユーザー
押し入れ用の長方形のケースに
入れてますよヽ(^o^)
冬用の服だと厚手なので全然
入った気しないですよね😅💦
しょつし
うちは4段のケースです😀
一個ずつの長いのにしようかな〜☺️
冬物は本当ちょっとしか
入らないですよね😭💦