
コメント

姉さん
その時その時のお参りなので
2人目も行きましたよ(^^)
ただこの時期はきついですね。。

yhym
私…2人目も3人目も忙しすぎて忘れてました( ̄▽ ̄;)
産まれてから事後報告に行きました( ̄^ ̄)
-
ちー
回答ありがとうございます!
必ずしも行かないと行けない訳ではなさそうですね💓- 7月3日

maaaai
わたしはちょうど昨日行ってきました!
暑かったですが戌の日にこだわらなかったので人も少なく、家族一緒にご祈祷してもらえましたよ^ω^
体調が安定しないのであれば無理なさらずでいいと思います。
とにかく暑さは余計に気分を悪くさせるのでお気をつけください(;_;)(;_;)
-
ちー
昨日だったんですね!
私も日にちを気にせず
体調良くなってから行こうかなー?💓
回答ありがとうございます!- 7月3日

kyonpi
2人目は 引っ越しと重なったのもあって 行けてないです💦
もうすぐ臨月なんで、とりあえず今週か来週あたりに 祈祷とかはせずに お参りだけ行こうかな…と思ってます😅
-
ちー
確かにお参りだけでも神様は見てくれてる
かもですね💓私も安産願ってます!
回答ありがとうございます!- 7月3日

ハイハイ
行こうと思いながら、結局行ってません。安産のお守りも買わずでここまで来ちゃいました。
-
ちー
回答ありがとうございます!
必ずしも行かないと行けない訳ではなさそうですね💓- 7月3日

あやりお
3人とも お参りして腹帯買ってってしてます(*´ω`*) 暑い時期ですので体調と相談しながら 無理しないようにしてくださいね!!!
-
ちー
きちんとされてて尊敬します💓
倒れたら元も子もないですもんね😭
もうすぐですか?安産祈っています💓
回答ありがとうございます!- 7月3日

T
一応いきました、
つわりでやばかったです。
真夏でしたが…
人は多かったです。
-
ちー
きちんとされてて尊敬します!
真夏で待たされるの怖いですね😭
体調良くなってから行くことにします😣
回答ありがとうございます!- 7月3日
-
T
あたしの場合上がしてなくて
ちょっと難儀な出産だったもので。
つわりもうむまであったので
体調いい日なかったですが
いきました(笑)- 7月3日
ちー
ありがとうございます!
ですよねー(><)!
行くと安心する気がします。
戌の日までに体調戻るのを信じます😭