※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーや
妊活

採卵予定で30個以上取れそうで入院、移植延期。20個以上でたくさん取れた方、受精卵の数や移植延期について不安。やっとここまできたのにへこんでいます。

今週末採卵予定です。今日まで注射7日してて診察で30個以上取れそうとのことで入院、移植延期と言われました。
20個以上でたくさん取れた方、受精卵いくつくらい出来ました?たくさん取れるも質が悪くなると見たので不安です。
また移植は延期になりましたか?もしかしたら今月中に妊婦になれると期待していたのに延期って…全然取れないのも嫌だけど延期もイヤだよ(T_T)やっとここまできたのにへこんでます。

コメント

a.i

25個でしたがそのうち右がすべて取りずらいから1.2こ残されました。当然たくさん取れたため卵巣が腫れ生理を二回見送ることに…(´•ω•ˋ)
そして質がすごく悪かったです、若いのに珍しいね…って感じでした😢
6つ受精しましたが4つ原因不明で破損、1つはグレードが悪く破棄、残ったもう一つも少しグレードが悪かったのですが移植し妊娠しました💓
延期は気分下がりますよね〜😢
私も日にちにすると約1ヶ月半延期だったのでガックリしました😭

  • ぴーや

    ぴーや

    やっぱり質が悪いのですね…調べてると30個くらい取れても凍結出来たのは6個とかよく見るので、だったら10個くらいのが移植もすんなり出来たし入院にもならずにすんでいいじゃんと思ってしまいます。
    やっぱり二回見送りなんですね…翌月になんてことはないですよね。

    • 7月3日
  • a.i

    a.i

    思いました思いました!少しだけでよかったじゃんと思いましたが、ぴーやさんは初めてですか?
    私は初めての体外での妊娠でしたがその時の説明で、人によって卵が作られやすい人と作られにくい人がいるから、初めての場合はなんとも言えないんですよね😥極力腫れないようにしてるんですけど…と言われました!そして、2回目の採卵の時から調整するみたいで…💧
    まだ今月始まったばかりなので来月の移植はあるんじゃないですか?😊
    採卵後数日で生理が来ると思うので、それを見送って腫れが収まっていたら次の排卵で移植ですし、収まってなかったらもう一度見送りの排卵なので早くて来月かも知れませんし、遅くても9月ですかね😳
    あとは回復によってですよね…
    わたしは回復遅くて二回見送りでした(´•ω•ˋ)血栓症にもなりやすくなってしまっていて…
    でも凍結胚の方が妊娠率が上がるみたいなのでどっちもどっちな感じも…します(^^♪

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    aさんは多嚢胞でしたか?今日心配してたくさんできると質が悪くなるのか聞いたらそんなことはないけど多嚢胞なら少なくても多くても質は悪いねと言われました。私は過去に一回だけ多嚢胞っぽいと言われたことがあってそれ以降は何も言われてこなかったから違うとは思うのですが心配ですね…
    卵巣の腫れが落ち着いてたら次の周期で移植出来るかもですね!
    最近義弟嫁が妊娠したと聞いてすごく焦りと劣等感でして(T_T)やっと今月妊娠出来たら追いつけると思ってたので1日でも早く妊娠したいです。

    • 7月3日
  • a.i

    a.i

    言われたことないので違うと思います!不妊治療をしててこんな事言うのもなんですが、妊娠するまでタバコを吸っていたからだと思います私は…
    妊娠してせっかくやめれたので次の妊娠はまた採卵からですがこのまま辞めようと思っています、そして、凍結して3回妊娠したいなぁなんて思っています😥
    分かります、親戚と友達の妊娠には耳が痛くなりますよね…
    私もそうでした😢赤ちゃん欲しくないの〜?作らないの〜?は聞き飽きました!!!その度、まだ早いかな。遊びたいし。が決め台詞でした、家に帰って子供のように旦那に泣きついていたくらいなので…(笑)
    一日でも早くぴーやさんも妊娠できたらいいですね!!!😊

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    ほんとつらいです。あとから結婚した友人のすんなりの妊娠報告、大嫌いな義弟嫁の妊娠報告。妊娠は勝負事ではないのは分かってるけどひとの妊娠報告を受ける度にこれでもかというくらい泣きまくる、こんな辛い生活とはおさらばしたいので早く妊娠したいです(・_・;)

    • 7月3日
  • a.i

    a.i

    ほんと共感です!私の周りはデキ婚が主流で…既に生まれる同級生が10人くらいいて、去年も一昨年もそんな感じで次々聞いていたので、辛かったです💧勝ち負けではなくてもやっぱり比べてしまいますよね!!わたしも妊活はもう嫌です!あの辛かったこと思い返すともうこの先こんな辛いことあるのかと思うくらい辛かったです😭
    大丈夫ですよ!きっと次来てくれると信じています✨早くおさらば出来るといいですね!

    • 7月3日
  • en

    en


    こんばんは\\(◡̈)/♥︎
    横から失礼します!!

    私も体外受精して今月移植予定なのですが、またストレスでタバコ吸い出してしまって泣
    aさんは移植まで吸ってらしたのですか??
    急に質問すいません( ・᷄-・᷅ )

    • 7月3日
  • a.i

    a.i

    こんばんは!(^^♪♡

    わかります分かります!ストレスになってしまいますよね😢
    移植まですってました!移植した日から妊娠した気持ちになってすっぱりやめましたが、フライング検査(BT6の朝)で陰性…ストレスでその日はまた吸い出してしまいましたが夜に陽性反応!すぐ辞めました😊

    • 7月3日
  • en

    en


    返信ありがとうございます!(*'∀'人)♥︎
    中々キッパリ辞められなくてズルズル吸ってます( ・᷄-・᷅ )
    移植したらやっぱし吸えないですよね。私も頑張ります!

    私もaさんに続いて頑張ります♡
    質問に答えてもらいありがとうございました!

    元気な赤ちゃん産んで下さい\\(◡̈)/♥︎

    • 7月3日
  • a.i

    a.i


    辞めれないですよ😥
    妊娠したと思ったらすぐ辞めれますよ!😊赤ちゃんが辛くなってるなんて思ったらゾクゾクしますし、今では近寄れなくなりましたよタバコに!✨
    ありがとうございます!
    kuuu(*'∀'人)♥︎さんも妊娠されますように♡

    • 7月3日
ぽんた

私は多嚢胞性卵巣です。
10日間ぐらい注射して採卵46個で、凍結胚は16個。その内9個が胚盤胞です。
質が悪かったとしても、妊娠を半ば諦めてた私には、胚盤胞が9個出来た事に感動でした😂
やっぱり卵巣は腫れたので、採卵の翌々月に移植でしたね💦

  • ぴーや

    ぴーや

    ありがとうございます。胚盤胞9個は立派な結果ですね☆
    入院はされました?

    • 7月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    入院設備は無いクリニックなので、入院してないです💦

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    そうなんですか!うちは20個以上で入院確実らしいので4、5日入院予定です(T_T)
    ここたんさんは採卵前にお腹の張りなどありました?それとも採卵後に出てきた感じですか?

    • 7月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    入院して安静にするんでしょうか?
    私が行ってたクリニックは、提携を結んでる総合病院があるので、もしもの時はそちらに転院だと思います💦
    採卵の2.3日前から一気に卵胞が成長して卵巣が腫れてきたって言われました。
    採卵直前までと採卵後もしばらく痛かったですね💦
    いつものデニムがしめられなかったり、車体の低い車なんて苦しくて乗れませんでした😓

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    念のための入院みたいです。他はほんとに重症化したら入院で自宅安静ってところが多いみたいですね…
    2、3日前ってことは水曜日あたりからひどくなるのかなあ。今日の診察でもたくさん出来ちゃってるとは言われたけど卵巣腫れてるとかは特に言われなかったし症状も普段と変わらない感じなのでほんとにそんなにあるの?と半信半疑です…

    • 7月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    初めての採卵ですか?😄
    私も初めての時はネットで色々調べて、どんな治療してどんな結果になって…とか、クリニック行くのがドキドキしたり落ち込んだり…でしたね💦
    ぴーやさんに良い結果が出ますよーに✨

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    はじめてなんです。ほんと検索魔になって調べれば調べるほど不安になったり…個人差があるのは分かるんですけど気になって仕方ないんですよね(・_・;)

    • 7月3日
  • ぽんた

    ぽんた

    すごくわかります💦
    私が行ってたクリニックで採卵100個の人がいるらしいです💦でも卵巣の腫れや、お腹の痛みはなかったみたいなので、症状の出ない人もいるらしいですよー!😉

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    100個(;゚д゚)その人とてつもないですね…それでちゃんと成熟卵ならいいですけど育たなそう…

    • 7月3日
erika

私も多嚢胞性卵胞症候群で、採卵64個取れました。
うち凍結胚は12個。胚盤胞5個、分割胚7個でした。
64個取れたので子宮がおっきくなっててお腹が妊婦さんみたいになっていたので、採卵後は5日ほど自宅で安静にしました。

移植は2ヶ月後くらいだったと思います。

  • ぴーや

    ぴーや

    64個とは凄すぎます!
    採卵前も相当辛かったですよね…自宅安静ですむの羨ましいです。
    私の所は20個取れると強制的に入院なので症状なくても入院。ただでさえ治療費高いのに入院費用上乗せ…
    やはり延期になるんですね。凍結胚移植何度目で妊娠されましたか?

    • 7月3日
  • erika

    erika

    採卵前は辛いという自覚なかったですよ〜
    だから採卵数日前に先生に「採卵後はできれば自宅安静」と言われて、慌てて上司に仕事をお休みする相談をした記憶があります(´Д`)

    治療費に入院費がプラスでかかるのは辛いですよね…

    私は凍結胚盤胞移植5回目で妊娠できました。状態のいいものから移植していったので、移植してだめな結果を聞くたびに気持ちが病みました(•́ω•̀)
    毎回、今妊娠出来たらいつには産まれる!って思いながらもだめで…ほんとうに母になれるのか悩みました。

    最後の凍結胚盤胞で、これで最後にしようと思っていた子で妊娠できましたよ。

    治療期間としては不妊が分かってから11ヶ月目でした。

    一度にあまり採卵できなかった場合は採卵と移植を何回もしなければならないですけど、私は一回の採卵ですんで、凍結胚を次々と移植できたので、5回も移植したけど1年かからず妊娠出来たのかなと。

    あと、赤ちゃんはすでに受精して卵になったときから遺伝子的に生きるか死ぬか決まってると聞きますから、グレードもあまり気にしなくていいのかなと思います(*´˘`*)
    グレード関係なく生命力のある子はあるんだと思います。
    私も5個目の子で、採卵できた中では下の方のグレードの子でしたし。

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    症状なかったんですね!
    見てるとたくさん出来ちゃってる人はお腹がパンパンで歩くのも辛いって人ばかりで自分は全くそんなこともなかったのでこんなに出来てるのがいまだに信じられません。

    一回で妊娠出来るとは限らないですもんね…私もそれ毎月予定日計算してます。このまま移植だったら3月月末か4月頭で微妙だなとは思ってました笑
    でも1日も早く妊娠したいんですよね(;´Д`)まあ先生の言うことは聞かないといけないんですがなんか納得いかず…

    • 7月3日
  • erika

    erika


    私も卵巣張ってるからってゆわれて、そういえば食後みたいにお腹出てるわ!ってなりましたw

    私も採卵後はそのまま移植かなって思ってたので、凍結&お休み期間をゆわれて、時間ないんじゃ!はやく妊娠したいのに(・д・)チッって荒れてましたね〜w
    移植まで待ち遠しいですよね

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    やっぱりそうですよねー(;゚д゚)自分の身体に良くないから先延ばしにするんだろうけど私はそれでも早く移植してほしいと思ってしまいます…今日も移植延期やだなって言ったらOHSSで死んだらばかみたいでしょって言われてしまいました(T_T)
    うちは義弟嫁の妊娠が最近分かって1日でも早く追いつきたい気持ちが強すぎて焦って仕方ないです…これから義弟嫁のお腹が大きくなっていくのを見るなんて耐えられないし。

    • 7月3日
  • erika

    erika

    気持ち的には変な焦りもあってはやくはやくって思っちゃいますよね〜
    でも今は最初にちゃんと卵巣治しておいてよかったなと思いますよ(๑́•∀︎•๑̀)
    この先第二子も欲しいってなってくると、とっても大事な器官ですからね〜

    たくさん取れたら、1.2ヶ月我慢したら、再度の採卵や入院もなく、ノンストップで次々と移植できます(๑́•∀︎•๑̀)
    もちろん一回で妊娠できるかもしれないですしね!✨

    私も治療始めた採卵時期に、友人が立て続けにデキ婚したり、嫌いな男の嫁が妊娠したりして、ほんと辛かったです。耐えられなかった。

    でも妊娠出来たら気にならなくなりますよ
    しんどい思いした分、お腹の赤ちゃんがますます愛しくて大事にできると思います(o´・ω-)b

    とはいえ、自然妊娠できるってこと自体は羨ましいままですがね( ´ノД`)コッソリ

    • 7月3日
  • ぴーや

    ぴーや

    ありがとうございます。
    励まされます(T_T)
    とりあえず採卵頑張って受精卵たくさんできることを祈るしかないですね!

    • 7月3日