
コメント

りぃ
どの程度高く出たかわかりませんが、、血糖を上げるホルモンはストレスで多く分泌されやすいです。
寝不足と風邪がストレスになって、血糖値が高かった可能性はあるかもしれないですね:( ;´꒳`;):
りぃ
どの程度高く出たかわかりませんが、、血糖を上げるホルモンはストレスで多く分泌されやすいです。
寝不足と風邪がストレスになって、血糖値が高かった可能性はあるかもしれないですね:( ;´꒳`;):
「糖負荷検査」に関する質問
初期の血液検査で糖検査に引っかかり、明日ブドウ糖負荷検査です。 今日の22時から絶食。 病院でも待機時間が長く、検査終了まで2時間かかります💦 まだつわりが終わっていなくて、食べづわりもあるので空腹に耐えられる…
糖負荷検査の日の朝食は何食べましたか? 2時間前から絶食で、それまではいいよーと言われたのですが、朝の食事大事ですよね? 食べないで行こうと思いますが、そのほうが上がったりしますかね? バナナヨーグルトくら…
24w妊婦です🙇♀️ 恐らくあと数週間で糖負荷検査やるだろうな〜と 思ってるのですが、今から不安で怖いです😵💫💦 YouTubeのhisakoさんの動画見たりして 気をつけられることは気をつけようと思うのですが みなさんはどんな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょもりん
回答ありがとうございます!
空腹時が102、2時間後が156です💦
ちなみに1時間後は81とかなり低めに出ました💦
再検査とかないので紹介された病院で風邪、寝不足だったことは言ったほうがいいですよね😣💦
りぃ
空腹時だけが少し高めだったんですね🤔 1時間後の方が2時間後より低く出ているのは少し不思議ですが・・
風邪と寝不足はいちおう伝えたらいいと思います😊 紹介先でなんともなければいいですね(>_<)🙏