
75g糖負荷検査を受ける女性が、50g検査での結果にショックを受け、食生活を見直したことを相談しています。検査結果に変化があるかアドバイスを求めています。
75g糖負荷検査について
先日、50g糖負荷検査を受けたところ、結果が156でした🥲
採血が苦手で、できれば再検査になりたくなかったので、検査の2〜3日前から甘いものを控えていましたが、ひっかかってしまいとてもショックです。
普段はアイスや甘いものを食べすぎたり、食生活が乱れていたのが原因かと思います。
次の水曜日に75g糖負荷検査を受ける予定です。
今度こそは絶対にひっかかりたくありません!!
再検査が決まってからは、米・サラダ・味噌汁・豆腐を中心に、毎食しっかり気をつけています。
油っこいものや甘いものは一切食べておらず、夜は軽く散歩もしています。
このように約1週間ほど食生活を見直すことで、検査結果に変化はあるものでしょうか?
本当に今回はひっかかりたくないので、アドバイスなどありましたら教えていただきたいです🙇♀️
- りおん(妊娠26週目)

ななな
妊娠糖尿病でした!
自分は糖尿病ではないですが、家族に糖尿病がいます。
私の場合は、同じく食生活を見直しましたが結果に変化はなく病院食でもひっかかりました😅
体質だから仕方ないよと言われました💦
コメント