
コメント

arc
常に靴下は履いているので、そのままです。
やはり毎回お家にお邪魔するときには手土産あった方がいいと思います。
でも、そんなかしこまったものじゃなくて大袋のお菓子とか、大きいペットボトルのジュースとか気をつかわせない程度のモノで良いと思います♡

退会ユーザー
はかせます(^^)
支援センターとか自分の家ははかせないですがママ友宅でははかせてます*
手土産持って行きます*
でも2回目からはスーパーで買った
ファミリーパックとかですかね*
-
ぷりん
ありがとうございます!
履かせていきます(灬ºωº灬)♩
初めて行くときはお菓子の詰め合わせのみたいなものにして、それ以降はみんなで食べるようなちょっとしたものって感じですかね((( *´꒳`* )))- 7月3日
-
退会ユーザー
私いつも最初は
シャトレーゼのティータイムブレッドを5個入りで持って行きます(^^)
お値段安いのに少し外行き感あって
とっても美味しいので💓
その後はシルベーヌとかカプリコの
ファミリーパックで行きます(^^)- 7月3日

退会ユーザー
私は週1で遊ぶ同い年のママ友がいますが、児童館などが多いです! 家に行く時はお菓子もしくはお子さんようのジュースなど持っていくようにしています!
家へ招く時もジュースとお菓子かケーキなど用意しています☺️
-
ぷりん
ありがとうございます!
近くに児童館なくて、いつも公園なのですが梅雨なので自宅で遊ぶことが増えそうです!
子供のジュースいいですね((( *´꒳`* )))
招く時もしっかり出した方いいですね!参考にします!- 7月3日

さーぶ
靴下子どもも履かせます。
手土産も必ず私は持って行きます。
ママ友の家に行くときは1000円程度と勝手に決めて買って行ってます。
-
ぷりん
ありがとうございます!
参考にします(灬ºωº灬)♩- 7月3日
ぷりん
ありがとうございます!
靴下常に履いてるんですね!
その時にみんなで食べるように買っていく感じで大丈夫なんですね(灬ºωº灬)♩参考にします!、