

さきちゃら
私だったら怒りますね!
人が、2人の赤ちゃんの為に入院してるのに
自分は友達と、しかも私が行きたい花火に行くの!?って言います!

きゃべつ
あたしは絶対嫌です!!
口では行っていいよとかいいつつ
ふてくされます∈︎(´Д`)∋︎
実はあたしもいま切迫早産で入院中の28周目のものです。
あたしも花火大会行きたいし、すんごい気持ちわかります!!

はむお
ショックです(><)二人の赤ちゃんのために安静入院しているのに・・
私なら喧嘩ですね笑

とーいっく
ちょっと、寂しいですねー。
花火は来年一緒に行きたいなーと思っちゃいます^^;
旦那さんがどうしても花火に行きたいなら仕方ないけど。
あーやっぱり寂しいかなっ

トン☆マン
私もイヤかも。
私が苦しんでるのに、あんた、ばっかり楽しむのかよ!って思う。
でも、心はそんなでも、行くって言われたら、
「いいよ、いいよ、楽しんでおいでよ!」
って言っちゃうかなぁ。

ペンギン
嫌ですよね!!
その時は、行ってくればいいじゃん!と言いましたが、内心は本当に嫌でした。。
8月下旬の花火なんで、阻止はできますが、何て行って阻止させよう。。

✩E819✩
「えぇーーーいいなぁーーー自分だけズルいわぁぁぁ(;´༎ຶД༎ຶ`;´༎ຶਊ༎ຶ`;´༎ຶ▽༎ຶ`)
私なんて24時間点滴やし、見に行きたくても行けやんのに(ↀДↀ)」と旦那に言いますね笑
でも結局行ってきていいよって言うと思います;^_^A
自分もずっと入院と点滴で精神的に辛いかもですが、旦那も旦那で行きたいやろうし、家で1人でっていうのも可哀想ですし…
「行ってきてもいいけど、花火のベストショット、絶対撮ってきてな‼︎」って言うかな〜

ペンギン
そうですよね…>_<…
なんて行って阻止したら良いと思いますか?(泣)
ちなみに、8月下旬の花火なんでまだ時間に余裕はあります(笑)

ペンギン
寂しいですよね。
良かったぁ、心狭いと思ってました(泣)
普通は行かないですよねー。
何て言って阻止させよう。。

サイコ
寂しいですね。
もちろん行きたいけど、赤ちゃんと自分のために入院してるのに。てか、今年ぐらい行かなくてもいいよ、来年3人でねってむしろ向こうから言って欲しいぐらい。
でも、男の人はそこまで頭まわらなかったりするんですよね。
妊婦って命がけなのにまぁ、実感ないからしょうがないっちゃしょうがないですけど、男の人にはもう少し敏感に奥さんの心配をして欲しいもんですね。

退会ユーザー
私なら嫌です‼
それに主人に文句言います‼
行きたいのに行けなくて我慢してるのに主人が友達と行くのは許せないです‼
はっきり
『私は行きたいの我慢してるのにあなたは友達と行くの?』
って言ってきっと喧嘩になります(笑)
嫌なら嫌だとはっきり言わないとですよ‼

ペンギン
そうです、心は行くなー!と思ってても、実際に発したのは行ってきなよー、と言っちゃいました(泣)
8月下旬の花火なんで、まだ阻止できますが、阻止しちゃっても良いですかねぇ(>_<)

ほよほよたん
嫌です。。
ちくちく嫌味を言いたいですが(笑)旦那さんには気分よくないだろうし、
素直に可愛く甘える感じで言うほうがいいと思います。
一緒に行きたかったな…
わたしじゃなくても誰でもいいの?
さみしい。って…

ペンギン
私も、心は嫌々だったんですが、行ってきなよー、と言っちゃいました(泣)
本当は、すごく嫌です…>_<…旦那も、TV電話で花火見せるとは言ってたけど、やっぱ悲しいです…>_<…

ペンギン
わっ!確かに、今年は我慢するから来年3人で行こう!と言う旦那の発言は一切なく、たぶんそれも思ってもないはずです(泣)
悲しい事に…>_<…
何て言ったらこの命がけの出産が分かってくれるでしょうか。。

はむお
うざいと思われるのも嫌だし、悶々と入院するのも嫌だし言い方難しいですね(><)
泣きつくとめんどくさがられそうなので(←私はよくこれで失敗してますw)、可愛らしく「毎年あなたと行ってるすごく大事なイベントだから、来年一緒に行けるまでとっといて欲しい。。」とかどうでしょうか?(^^ゞ

ペンギン
そうですよね、嫌ですよね!
行ってきなよー、と言っちゃったけど、やっぱり嫌だー!!って言って良いですかね(>_<)
花火中は、TV電話してくれるそうですが、それでも良い気分はしません(´Д`)

ペンギン
嫌ですよね。。
本当、チクチク言いたいところですが、なんだか逆に嫌われてしまいそうで…>_<…

サイコ
ちなみに、うちも同じ状況なら思ってもないと思います。
そーゆーのは他の友達とかから「おまえさ、奥さん入院してるんだから今年は我慢したら?」とか言われる方が力ありますよw
もちろん何もかも我慢させたら可哀想だけど、毎年一緒に行ってるのにって所ですよね。
結局はいいよって言うけど、この寂しい気持ちを察して《理解して》くれないといいよって言った意味がなくなっちゃいますよね…
みんながみんなじゃないけど、なんで男はそーゆーの気づかないんですかね。

ペンギン
そうです、言い方が難しいです(>_<)
泣きつくと失敗しちゃうんですね(´Д`)経験談ありがとうございます!でも、そうしたいところですよ…(>_<)
可愛らしくかぁ。。入院中で、髪の毛ボサボサ&スッピンで言われても、旦那はピンとこなそう…>_<…笑

トン☆マン
やっぱり、ペンギンさんも、
「行ってきなよー」
って言っちゃったんですね。
すっごい気持ち分かりますよぉ。
そこを
「いや、ペンギンさんが大変な時だし、今年は我慢しよぉ」
って言うてくれるのを期待しちゃってるけど・・・
でも、男の人って単純だから、女のそぉいった複雑な心境とか分からないんです。
口にした言葉は、そのまま、受けとっちゃう。
8月下旬なら、まだ、間に合いますね!
阻止しちゃっていいですよ。
「やっぱり、私も行きたいし、もしかしたら1か月あるし、私も行けるかも。もぉちょっと待って!」
ってとりあえず友達との約束をさせないことから始めてみるとか?
あんまりきつーく言うと、一度
「行っておいで!」って言っちゃってるから、
「こないだいいって言うたくせになんで?」ってなっちゃってケンカになるのもイヤやし。
なんか、長々となっちゃってごめんなさい。
うまく、それとなーく、素直なペンギンさんの気持ちを伝えてみては?

ペンギン
そうです!その一緒に行く友達は独身なんで、この大変さは分かってないと思います(´Д`)
誰か言ってくんないかなぁ、と心の底から思ってました(笑)
そう、寂しいって気持ち察してくれてないと意味ないですね(>_<)

ペンギン
ありがとうございます(泣)
言っちゃいました…>_<…後悔しております。。
そう、旦那から「大変な時だから、行くの辞める」と言ってくれれば…と期待してますが、たぶん旦那の事だから行きそうです…>_<…はぁ。。。
やはり阻止間に合いますよね!
私は確実に出産まで入院で行けないので、なんか上手い言い方を考えなければ(´Д`)
気持ちハッキリ言った方が良いですね(>_<)

トン☆マン
出産まで入院なんですね。大変だぁ。
ペンギンさんの旦那さんだけじゃないですよ、男の人って、そんなもんです。
言われたことは、そのまま受け止める!裏の心理なんて全く考えてません。
上手くペンギンさんの素直な気持ちを伝えなくちゃですね。
頑張って阻止して下さい!
きっと、素直に伝えれば、旦那さん分かってくれますよ。

ペンギン
そうなんですー(泣)
男の人はそうなんだ!と思えば、少し気持ちが楽になりますね(´Д`)
でも、頑張ってやんわりと話してみます…>_<…
ありがとうございました(泣)

ペンギン
入院中なんですね…>_<…
ただでさえ不安なのに、行くなとも言えず、難しいですよね(´Д`)
自分が入院してしまったから、旦那は仕事終わって、自分でゴハン作って大変な思いもしてるから、息抜きに…とも思いますが、嫌ですよね…>_<…

きゃべつ
わかります!!(笑)
ほんと不安ですよね(´;ω;`)
飲み会に行かれるのも寂しくて嫌です…。(笑)さすがに駄目とは言いませんが、しゅんてなります∈︎(´Д`)∋︎あたしもいつも身の回りのことしてもらってるし、心広くできればいいのですが、花火大会は、ずるい!!と、後から言ってしまうかもしれません。。あたしも行きたいと、泣けてきます(笑)
コメント