コメント
退会ユーザー
今月5歳の息子ですが、まだまだ寝かしつけてます😂
友達の子供は姉妹(4歳と2歳)で勝手に寝てくれるって言ってて羨ましいです🤔
空色のーと
うちは、先月くらいから兄妹で勝手に寝てくれてます(笑)
寝かしつけも卒業…かな😅?
-
産後ダイエッター
えーー😣羨ましい(´・ω・`)
- 7月2日
❁wnmm❁
うちも3人ともまだ傍にいないと寝ません😓
末っ子は抱っこやマッサージ、
真ん中は隣でひっつくだけ、
1番上は同じ部屋にいるだけ
で寝る感じなので、少しずつ私からは物理的に離れていってると思うんですけど😅
試しにおやすみーと言って部屋を出ると、姉弟でペチャクチャお喋りしてて寝ませんでした(T_T)小学生になったら1人で寝てもらおうと思ってます!
-
産後ダイエッター
そうなんですねφ(゜゜)ノ゜
姉弟でおしゃべり(笑)可愛いけど
寝てほしいですね😣✨
やっぱり小学生が区切りですかね👐- 7月2日
なおちゃん
うちの上の子は3歳から
一人で寝てます😋
お風呂は4歳から一人で
しっかり洗って入れるようになりました♬
毎日褒めちぎってたら
できるようになりました!笑
-
産後ダイエッター
羨ましいです😭✨
どうゆう経緯で一人で寝るように
なりましたか??- 7月2日
-
なおちゃん
まだその時は下の子いなかったんですが
私が結構スパルタというか😅
「先寝といて?ママ今からお皿洗ってー洗濯してーパパのご飯作ってー色々せなあかんこといっぱいやねん」って
言ったらもちろん、嫌一緒に寝る〜😭って
泣かれてましたが
そこは負けず「すぐ終わらすから!!本間に!絶対すぐ行くから!
ほんなら横になって待ってて?」と
言っていたらいつも
見に行ったら爆睡でした😄笑
翌朝、一人で寝てたな!?
むっっっちゃ賢いやん😭
やればできるやん!!!
もう赤ちゃんちゃうもんな!?
すっご!えっら!かしこ!天才!
って褒めちぎって
その繰り返しでした。笑- 7月2日
-
産後ダイエッター
なるほど!
そうゆう感じで一人で寝に行かせたらいいんですね❤
ありがとうございます(._.)
今日から実践してみます!- 7月3日
産後ダイエッター
うちも5歳になる娘は、まだまだ
寝かしつけがいります😣
子供それぞれですかね?
退会ユーザー
それぞれだと思います😁
下の娘は寝かしつけと言うか、布団に転がして私が寝たふりをすると勝手に寝てくれるから早めに一人で寝れるようになるかな~?なんて期待してます😁