
コメント

退会ユーザー
ネックサポートの所って新生児の時は内折りだった気がします💦
足しっかり開いて入れてあげれてますか?

とまと◡̈*
両足はちゃんと出ますよ(o^^o)
赤ちゃんの位置はもう少し上だと思います!
上の方もおっしゃっていますが、内折りです。
-
あーちゃんmama
上ですね!分かりました!
また説明書読んでみます!(><)
ありがとうございます!- 7月2日

退会ユーザー
ネックサポートは首が座るまでは内折りですよ\( ・ω・ )/
あとは赤ちゃんの位置をうまい具合に調整てあげると足出ると思います!
私はいつもお尻のところ手を入れて子どもを持ち上げて調整してます!わかりにくくてすみません(´;ω;`)
-
あーちゃんmama
また説明書読み直してみます!(><)
分かりますよ!ありがとうございます(><)💓- 7月2日

五月の桜
他の方もおっしゃってますが、首がうちおりなのと、子供の背中?腰?あたりにあるクロスにするボタンを最初は一番短くしたほうがいいです。
私もはじめ足がうまく出なかったのですが、ボタンを短くしたら出るようになりました。
-
あーちゃんmama
ありがとうございます!
硬すぎて片方は3つめまで留められたのですが、もう片方は2つめまでしか留められませんでした😭
後でまた調節してみます!- 7月2日
あーちゃんmama
そうなのですね(><)
また説明書読んでみます(><)
ちょっと力入れて開いてあげて大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
赤ちゃんの体って結構柔らかいので開いて入れて大丈夫ですよ💓
あーちゃんmama
そうなんですね(><)
旦那が開いて入れてて可哀想だからやめてー!っていってました(><)
あんまり泣いてなければ大丈夫ですかね?(><)
退会ユーザー
逆に伸ばしてばっかりいると股関節脱臼になりやすい?みたいなの聞いたことあります💦
M字型に足を開くのが良いですよ💓
泣くのも痛いだけでなく慣れてなくて泣く場合もあるので様子見でやってあげたら良いかなと思います😊
あーちゃんmama
ご親切にありがとうございました(><)💓
今日は足が出てない状態だったけど買い物に行ったら寝てくれたので、また調節して再チャレンジしてみます!