
コメント

0..2mam
私の友達(男)は今年14歳年下の子と結婚しました。39歳と25歳です。いい感じとのことはお付き合いまで行ってないんですかね?

ひろこ
相手の男性、
間違いなく既婚者では
ないんですかね?
私の知り合いで
19歳の時知り合った男性が
既婚者だった人がいます。
心配ですよね(。•́ωก̀。)
-
うさこ
既婚者ではなくても、落ち着いてはなさそうです(。•́︿•̀。)同い年の友達の紹介と言ってましたが、その友達が高校中退でクラブ経営しちゃうタイプなんで、その人の仲間ってことは…
って不信感しかありません(笑)- 7月2日

sakusachi
その34歳がしっかりしてるならいいとは思いますがロリコンなんだな、と思います。
-
うさこ
上にも書いたけど、しっかりしてるかは会ってないからわからないけど…
友達の紹介とはいえ、友達が友達なので複雑です…- 7月2日

KURUMI
私も10代の頃から30代の方とお付き合いしていました!
そして、結婚してます(笑)
夫は17歳上です(°∀°)ヒーハー
年齢ではなく、人間性が大事かな?って思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
うさこ
その人間性を疑ってしまうんですよねー笑
- 7月2日

ちょ
私はこの前の誕生日で20歳に成りましたが旦那はただ今46歳です(笑)
なのでもちろん妊娠発覚して籍を入れたのは19歳の時でした!
ちなみに母親と同じ歳です!
-
うさこ
旦那様はどのような仕事してますか?
ちょさんには申し訳ないけどデキ婚の心配をしてるんですよ…- 7月2日
-
ちょ
うちは稼ぎの少ない経営者です!(笑)
むしろサラリーマンのがもらってるくらい稼ぎは無いです(´°‐°`)
私も結局はデキ婚ですが…(´; ロ ;`)
年齢からみてこんな若い子に手出してって感じは私も思ったことありますが結局きちんと今はやってくれているし出産を終えた今でもとってもラブラブです٩(ˊᗜˋ*)و- 7月2日
-
うさこ
素敵じゃないですか(*´︶`*)
こちらは夜クラブ行ったりしちゃう系なのであまり賛成できずにいますね…- 7月2日
-
ちょ
あ、でも私もそんな感じでした…(笑)
- 7月2日

maminaya
私の友達は19歳の時に17歳年上の人と付き合って、20歳で結婚しましたよ♪
私はその時社会人になったばかりだったので、そんなおっさんと?って思ったけど、今も仲良しです(^-^)
人それぞれだと思いますが、心配でしたら1度会われてみたらどぅですか?
-
うさこ
なかなか合わせてもらえないかと思います。しかもまだ母親は知りませんし…付き合いが確定したら妹に言ってみます!
- 7月2日
-
maminaya
妹さんは大人びた感じとかですか?
もしかしたら、周りの男性が子供っぽくみえて、歳上の男性の方が話が合うとか、そぅゆうこともあるし、34歳というだけで見た目も内面も若い人もいるので、妹さんを心配擦る気持ちもわかりますが、意外とお似合いかもしれないですよ(^-^)- 7月2日
-
うさこ
そうみたいですよ!
同い年とかガキだと。
でもどこで弾けたのかクラブに憧れたり、赤髪にしたりとハッチャケてます。そのような男友達(19歳)の紹介で知り合った34歳と聞いて、複雑なのです…
いい年して一般的に結婚しててもおかしくない34歳が、15歳下の友達に女紹介してもらうって信用できなくて💦- 7月2日

( *˙˙*)
19歳の時に34歳の現夫と交際していました。
心配するお気持ちもわかりますが、妹さんも社会人、子供じゃないですから本人達に任せてはいかがでしょうか?
-
うさこ
子供なんですよ物凄く。
末っ子で皆に可愛がられてます。
とても見ていてまだ、あぶなかっかしいんです。男の見極めできないような。- 7月2日

はるこ
18のときに40の人と付き合いました(^o^)
今の旦那です。
好きになった人が偶然歳が離れていた、ってだけですよ!
見守ってみて、あんまり幸せそうじゃなかったら、そのときはうさこさんの出番なのではないでしょうか❤️
-
うさこ
妹の同い年の男友達の紹介って言ってたんですが、その男友達高校中退して、キャバ?ホスト?の客引経験あって、六本木にお店出したとか言ってクラブ系だし、その人デキ婚してるし(笑)
その人の紹介って不信感しかなくて…爆笑
いくら友達とはいえ、しかも15歳下の仲間に紹介してもらう34歳ってどーなの(笑)
って捻くれちゃいます…
だから付き合ってもほしくないです。- 7月2日
-
はるこ
なるほどそんな出会いなのですね(>_<)
たしかにそれは不信感抱いてしまうかもです。。
まあでも付き合ったらすっごく良い人かもしれませんよ!
悪い人なら悪い人でまた妹さんもお若いので、いくらでもやり直しができます。
良い経験になると思いますよ!- 7月2日
-
うさこ
そうなんですよー。
そうなんだ!良かったじゃん!いけいけ付き合っちゃえ!なんてそれこそ無責任に言えません。
ただ失敗するだけなら良いですけどね(。•́︿•̀。)- 7月2日

たむたむ
私も18の時(高3)、15個上の人と付き合ってましたよ!☺️
18から21までの3年間ぐらい、、、
相手はバツイチ、子供3人いましたが😂
それもわかってて、付き合ってました!
-
うさこ
34ってバツついててもおかしくないですよね。。
- 7月2日

ゆうゆう
私の知り合い19歳で47歳の彼氏と結婚して幸せそうですよ♪
1番は 既婚者かどうかが心配です(>_<)
どこで知り合ったか色々聞いてみるのも良いと思いますよ!
-
うさこ
出会いはめぐこさんの返信にも書きましたので読んで見て欲しいのですが、同い年の男友達の紹介だそうです…。
なかなか信用できる人ではないです。少なくとも私は…- 7月2日

∈m✼̥ s&a
年齢は関係ないのでは?
コメントで、人間性が..と心配されてるようですが、歳が近ければそう思わなかったはず..!
歳が近ければ良い、離れてたら悪いとかないですよ😊
見守ってあげましょう。
-
うさこ
年が近くても思います。
信用できないんですこういうタイプの人- 7月2日
-
∈m✼̥ s&a
本人がその人のことを好きになっているのなら周りが言ってもどうしようもないですけどね。
てか質問が、34歳が19歳に手を出すのはどういう気持ちなのか。なので思ったことを答えたんですけど、こういうタイプとは?
他のコメントまで全て読めませんので🤚- 7月2日
-
うさこ
すみませんなぜが下に投稿してしまいましたが、これが出会いです。
こういうタイプ信用できなくて( •́ㅿ•̀ )- 7月2日

saya
初めましてペコリ((。´・ω・)。´_ _))
私も妹さんと同じ年、19歳です。
旦那は47歳です!28歳差です!
私の姉は21で、いつも姉は私の言ってることが全部正しい。とそんな事しか思わない人です。
あったことも無い私の以前の彼氏達のこともどうせ遊んでるだけだ。どうせ続かないんだ。捨てられるだけだ。
ただそれだけ。今の旦那とも1度だけ合わせやしたが、旦那と初めてあっての一言が私の過去のこと全部知っているんですか?そんな奴で大丈夫なんですか?
でした。死ぬほどウザかったです。w
自分が全部正しいとしか思わない姉。
大っ嫌いです。
うさこさんの様な妹を心配して考えてくれる姉が欲しいです( ̄^ ̄゜)
妹さんのこと全くわからないですが、大丈夫だと思います!!(*^^*)
年が離れすぎて心配されます、バカにされます。最初はそうでした、今でもまだ心配されます。
でも、信じてあげてほしいです😥🙏
こんな事言ってごめんなさい。
嫌な思いさせてしまったらすみませんペコリ((。´・ω・)。´_ _))
-
うさこ
それは凄いお姉様ですね…
sayaさんが羨ましいんじゃないですか?笑
年上は年上でも
なんだかうさんくさい感じがするので心配なんです。34歳が15歳年下の人に紹介してもらうって…的な。- 7月2日
-
saya
そうなんですかね?(;´Д`)w
あー…なんか、だらしが無いとか?そんな感じなんですか?- 7月2日
-
うさこ
そんな感じがするなーと。
34っていい年して15歳下の友達に女紹介してもらうなんて…- 7月2日
-
saya
んー…(•́_•̀٥)そうなんですね(。•́•̀。)💦
ちょっと心配ですね…
私は色々経験してるのでこれわヤバイと分かるんですが…w
心配ですけど、様子みてほんとにヤバイと思ったら話し合ってみるのもいいと思います!- 7月2日
-
うさこ
妹は3.4人の同級生と付き合い経験ありますが、全て妹が相手を子供だ、無理ってなって別れてます。
そりゃ15歳上が大人なのは当たり前。ただ妹を知ってて、私も結婚していて、色んな30代を知ってるというその立場からすると、信用できる相手ではなさそうって感じです。
ちょっと様子見て見ます?- 7月2日
-
うさこ
間違えました。?じゃなく!です。
- 7月2日
-
saya
同級生なら子供だって思うのは当たり前ですよね😅w
自分も子供だから付き合ってる方も子供ですもんw
今の方が信用できる方で頼りになる方であれば良いですけどね(。•́•̀。)💦- 7月2日
-
うさこ
ですねー( •́ㅿ•̀ )
妹は末っ子なだけあって周りに年上ばっかりなので、大人ぶってるとこも多々あるんで余計心配で…
良い人なら良いけど…- 7月2日
-
saya
なるほど…(。•́•̀。)💦
変な失敗しなきゃ良いですね(;´・ω・)- 7月2日
-
うさこ
はい(ノД<*`)
ありがとうございました(ノД<*`)- 7月2日

ぽんちゃん
心配なのはわかるんですが、
色々経験しないと妹さん成長できないと思うので
頭ごなしに危ない、やめた方がいいというのではなく様子見して
妹さんが悪い方向にいってるのであれば1度話した方がいいと思いますよ😊
-
うさこ
そうですよねー。
私も変なDV気質の男性と付き合って地獄みたことあるので心配で。しかも妹もその元カレ嫌いで、私を見てきて勉強してきたはずなのに!って(笑)- 7月2日
-
ぽんちゃん
人間自分がいざそうなってからでないと学習できないので
いくら近くで見てたといってもDVなんて特に付き合ってみないとわからないですよね??
ガード固くなりすぎて結婚、妊娠ができなくなる、またはだいぶ遅くなるよりは色々経験してぱぱっといい人見つけた方がいいと思いますよ😂- 7月2日
-
うさこ
その元カレと付き合ってた時のお姉ちゃん大嫌いだったと言われたことあります。色々経験するのは良いことなんですけど、その経験が生かされて結婚する前に出来ちゃいましたとかなるのが見てらんないです
しかもうちの妹はバツイチになる前提で結婚感があるので、まだ幼稚だなと- 7月2日

すーい
まぁ34にもなって落ち着きも優しさも持ち合わせてなかったらとんでもない野郎ですよね笑
因みにうちの妹2人結婚してますがどちらも私より年上の旦那なので年上の義理弟ですよ笑
旦那1番年下で私長女なのでお兄さん呼ばれてますけど笑
-
うさこ
そうなんです(笑)
優しくて穏やかで面白いなんて15歳年上なら当たり前なんですよ(笑)
そうなんですね(*´︶`*)
年上なら年上で良いんですが、なんだか話を聞いてる限りうさんくさいです(笑)- 7月2日

くりもなか
私も19歳の時に33歳の方とお付き合いして
その方と結婚しました!
(籍入れたのは21歳のときですが!)
ちなみに私が旦那に
なんで好きになったの?って聞いたら
年齢の割にしっかりしてるし、笑顔が素敵だからと言われました!
妹さんのお相手の方がどういう方なのかは分かりかねますが、
一応こういう気持ちで歳下とお付き合いしてる人もいるよ、というコメントでした( 'o' )
-
うさこ
ありがとうございます!
私から見て妹は、しっかりしてるように見えるだけ なんです。世間もいまいちわかってません。
だからそんな妹を支えてくれるような方であれば良いのですが、- 7月2日
-
うさこ
下の投稿、さっきの続きですすいません- 7月2日
-
くりもなか
他の方のコメントを見ていなかったので
すいません😭
今出会い方についてのコメントを拝見したのですが…それは心配ですね😢
身なりなども軽そうな感じでしたらうさこさんが不審がるのも分かります!
私も妹がいるのですが、ネットで知り合った人と付き合ってて心配ですもん…😢
妹がお付き合いして間もないのであれば少し様子見してみてじゃないですかね…
うさこさんは直接お会いしたことはある感じですかね?- 7月2日
-
うさこ
えー!そうなんですか😨
ネットで出会いも心配ですね…
まだ付き合ってはないんですけど、これから付き合うと思います。なのでまだ会ったことないし、うちは母子家庭で現在妹と母の2人暮らしなので、妹にはそちらの壁も待ってます(笑)
相手の男性がうちの家族と会うのを少しでも嫌がったら、ますます怪しいので様子見て見ます!- 7月2日
-
くりもなか
そうですね!
せめてちゃんと挨拶できる人でしたら
信用の余地はあるかもしれませんが…😩
ちなみに妹にはバンバン彼氏のことdisってます(笑)
茶髪はやめたほうがいいよとか、絶対続かないとか😏
高校生なんで変なことにならなければとりあえず見守る方向ですが、めちゃくちゃ反対してます😏😏- 7月2日
-
うさこ
そうですよね!
15歳下と付き合ってる以上、結婚考えてなくても1度は挨拶に来てもらいたいです。改まらなくても例えばごはん一緒に食べに行こーの軽い誘いに来なかったら不信感はなくなりませんね(笑)
え!高校!?
それは尚更心配しちゃいますね(ノД<*`)- 7月2日

うさこ
出会い方が出会い方なだけに、ただ若いからとか楽しいからとかしか考えてないんじゃないかなと。
妹も自分を色々話すタイプじゃないので。

maminaya
ちょっと紹介のルートは確かに複雑な気持ちですが、一般的に結婚してておかしくない年というのは偏見かなぁと(^^;
最近は結婚遅い人も多いし、私は31歳で初めての子供だから遅いと思っていたけど、支援センターに行ったら歳上の人で初めての子ばかりだったし…
私は田舎育ちだから友達はみんな結婚していたけど、現在都内在住で周辺の人は結婚も遅いですよ(^-^)
-
maminaya
すみません下に書き込んでしまいました!
- 7月2日
-
うさこ
結婚してなきゃおかしいという意味じゃなく、しててもおかしくない年齢だからバツイチ隠してたりとかの心配があるという意味です!
- 7月2日

ぐでたま
私は学生の頃17上と付き合ってましたし、結婚した人は13上の方でした。
私が年上好きというのもありましたが、ロリコン!とからかったりしてましたが、しっかりしてる方ならいいのでは?
ただ既婚者か、バツイチやそこら辺嘘つく方もいますから心配にはなりますよね。
-
うさこ
結婚していてもおかしくない年齢ですよ。結婚してなきゃおかしい年齢ではないです誤解させてしまいすいません。
つまりバツイチでもおかしくない。隠されてたらわからないという意味です。
しっかりしてるようには感じられないんですよねー。出会い方が出会い方なので…- 7月2日
-
ぐでたま
ん?誤解してませんよ。
隠されてる場合もあるって私も思いましたよ。
そればっかりは結婚して初めて気づく…などあるみたいですし結婚の報告される時には口出ししてもいいかなと思います。
付き合ってる段階ではそこまで周りがいうことではないので。
何事も経験ですよ。妹が騙されてたとしたら立ち上がり方をお姉さんが教えてあげればいいと思いますし。
私も出会いが出会い……でしたが、
旦那になった人には
頑張ってる姿が好きになったって言われました。
ヒビっと?来たものがあったみたいです。
あとは付き合っていう上で優しいとか色々いい所を見つけてくれてたみたいです。- 7月2日
-
うさこ
すいません私が上の方の回答とまざっちゃってました(ノД<*`)
ただ騙されたり失敗したりなら良いんですけど、できちゃいましたが怖いですね。。
妹の本性をちゃんと見てくれて支えてくれるなら良いんですけどねー!- 7月2日

うさこ
画像の通りになります。
なんだかうさんくさくて(。•́︿•̀。)

あいこりん
私の妹は19歳の時に48歳の方と結婚しました(°▽°)
去年の話なので、いまは20歳と49歳です!父がいま50歳で結婚相手とは1歳しか違わないです。なので、初めは親から反対されてましたね〜🤔
-
うさこ
お父様…とても複雑そうですね…
でもきっと相手の方落ち着いた方ですよね?- 7月2日

Sssaa
そこまで年の差はないですが、
16の時に27の現旦那と付き合ってましたよ笑
今は私は20前半で旦那は30前半です。
当時周りから色々と言われましたが何を言われようと聞く耳持てませんでしたよ。
でも高校卒業した時にもしこの人と結婚したら大丈夫か?
とか色々と考えてました。
例えば旦那のが年上なので早く亡くなる可能性が高いとか
子供を望むなら養育費などは大丈夫なのかとかです。
あとは介護問題ですね。
義両親の面倒を見なきゃいけないのか全くそういう心配はいらないのかでまた違うだろうし
下手したら義両親の介護と自分の子供の育児が重なるって場合もあるかと思います。
なので妹さんに頭ごなしに否定をすると聞く耳を持たないので
良いところもあると思うけど
こういう事はちゃんと考えてる?って話してみると良いと思います。
デキ婚ってなって一時的に良いかもしれないけど、
やっぱり無理で離婚とかになったら妹が心配だからみたいに話すと聞く耳を多少傾けるかもしれないですね。
うさこ
まだ付き合ってはないみたいです。
お姉ちゃんが苦手な見た目(ワイルド系)だけど、穏やかで優しいくて面白い人。めっちゃいい人。危ないとかないよ。自分の中で今までで1番良い人
とか言ってましたけど、そんな年上となんて初めてだから盲目だろうし…そりゃそんだけ離れてたら良い人だし優しいし大人でしょうねと(笑)
0..2mam
まぁ妹さんもいろんな人と付き合っていろんな経験して行くんでしょうから避妊だけはしっかり!と伝えたらどうでしょう(^^)
うさこ
言ってます!笑笑
本人は大丈夫だよー危なくない人だからとか呑気です(笑)力では勝てないのに!笑笑