※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくつくぼーし
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが足の裏に斑点ができることがありますが、他のところにはできない場合、心配はいりません。元気で何も変わりがないなら、特に病院に行く必要はありません。

生後4ヶ月です!
たまに写真のように足の裏に斑点?ができます!
他のところにはできません。
本人も元気で何も変わりはないので
病院に行ったことはないのですが
これは何なのでしょう。

コメント

deleted user

毛虫かな‥?

外で素足で歩いたりしませんでしたか?毛虫に刺されるだけでなく、毛虫の汁でもそのように赤くブツブツなったりします!

現にうちの子が今そうで、お腹が同じようなブツブツできました!

  • つくつくぼーし

    つくつくぼーし

    まだ歩けないので、外を歩くことはないですが、素足でいることはあります!milk tea.さんは病院でお薬処方してもらいましたか?(><)

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね💦
    虫刺されの軟膏もらいましたよ!

    • 7月3日
あい

アレルギー反応っぽくみえますね

ダニとか動物の毛とかに反応してるとか?

病院で相談したほうが安心できそうですね。

  • つくつくぼーし

    つくつくぼーし

    やはり病院に行った方が安心できますよね!この症状でたときは、結構すぐに引いちゃうのですが、何も無い時に行っても意味無いですよね(><)(><)

    • 7月3日
  • あい

    あい

    とりあえず写メでもいいと思いますよ。

    • 7月3日
ガラピコ

手足口病ですかね?
私が手足口病になった時は
手の指のところから始まり
足の裏、口の中といろんなところに
でました。

  • つくつくぼーし

    つくつくぼーし

    手足口病(><)他の所にはできないし、熱もないのですが、これからでしょうか。。。そしてこの症状はすぐに引くんです(><)

    • 7月3日
りん

病院どうでしたか?私の子どもも同じように赤いぶつぶつがたまにできます。暑いときになど病院では汗疹のようなものと薬もなしで、いつもつけている保湿剤だけ塗ってます

  • つくつくぼーし

    つくつくぼーし

    ほかのところにもできず、すぐに治るのであれば、何かに反応しているだけなので、様子をみていて良いとのことでした!!

    • 7月26日
  • りん

    りん

    よかったですね(^^)/\(^^)
    私も最初できた時手足口病かと思いました😵色々気にになりますよね♪

    • 7月26日