
2歳の娘がいる質問者。下の階からの苦情でジョイントマットを敷いていたが、ベランダから洗濯バサミが投げられ、警察に相談したいと悩んでいる。管理会社には相談済。
私には2歳になる娘がいます。
賃貸マンションに住んでますが、下の人からうるさいと何度も管理会社を通して、苦情がはいってました。
なので、私たちも、ジョイントマットを敷くなどの対策をとっておりました。
今日、いえに帰っていたら、うちの下の人がベランダから洗濯バサミを思いきしなげられ私に当たりました😨子供も抱っこしていて
子供には当たらなかったのでよかったですが、この場合って警察などに被害届け出せますか?誰かにいいたくてイライラしてます。
一応管理会社には言いました。でも打てあって貰えませんでした。
- 一児まま(9歳)
コメント

0..2mam
私ならもう引っ越します…賃貸なんですよね?
これ以上何があっても困るし、今日はママさんに当たったかもしれないけど、本当は子供を狙ってたとかだと恐ろしい…。警察に言ったところで逆上されても困るし…旦那さんはなんて言ってるんですか?

ママリ
出したらところで警察は何もしてくれないと思います。
私は一階ですが、玄関のドアを蹴り飛ばされ、足跡をつけられたり上の階からドンドンされたりしました。
結局上の階の人が引っ越して行きました(笑)
-
一児まま
そうでしたか😭
大変でしたね😱
やっぱり警察は動かないですよねー😢
ありがとうございます!- 7月2日

☺k☺li
お怪我は大丈夫でしたか??
今日は洗濯ばさみでしたが、1度した人はエスカレートしそうでこわいです💦
下の方もきっとそうとうストレスがたまっているのかもしれませんが...
警察に相談してもいいと思いますが、そこからどうされますか??
引っ越しを検討されたほうがいいような気がします😣
-
一児まま
当たった時は、かなり痛かったのですが、今は大丈夫です😱
引っ越しも考えましたが、私はこの家に数年すんでて、下の人は半年で、私たちが引越すのも苦です😭- 7月2日

mie310
危害を被ったのですから、警察に言って被害届を出しても良いですが…
幼い娘さんもいることですし、そんな頭のおかしいDQNに何かされても恐ろしいので、やはり引っ越すしかないかも知れませんね(>_<)
集合住宅(ウチも下に若い夫婦が住んでいます)にはあるある話ですが、直接モノを投げてくるようなゴリラじゃ、これ以上誠意も言葉も伝わらないでしょう。
ただ、子供を抱いているときにそんなことをされた事に対して、怒りはありますよね。
私は…出て行くときに管理会社とその人に「私は警察に言うと娘にまで被害があったら恐ろしいので我慢しましたが、今後このような「事件がないように」と思います。」と言ってやりそう(-_-#)
管理会社が取りあってくれなかったら、「本社の電話番号を教えて下さい」と言ってしまいますね(▼皿▼)

naami
子供がうるさくしてしまうのは
仕方ない部分もありますが
理解できない人も世の中にはいますよね。
お住まいのマンションは
子供不可ではないですよね?
ご主人が帰ったところで
一度下の方に挨拶に行ってもらうのは
どうでしょうか?
迷惑かけてすみません、
騒がしくしないよう
注意はしています、
危害を加える様なことはやめて下さい、と。
それでもダメなら
私なら警察に相談します。

らんま
どっちが先に住んでたとかの問題じゃないと思いますよ。。
今の時代ご近所問題で何があるか分からないのでお子さんに何かある前に引っ越したと方がいいと思います。
先に住んでたから私たちが出ていくのはって、、いやいや、お子さんに何かあったらどうするんですか??
どんなにうるさくてイライラしてても普通洗濯ばさみ投げませんよ。
頭のおかしいやつはなにするか分かりません!

退会ユーザー
苦情を言われた際に、どのように対応されましたか?
菓子折を持って、ご迷惑をおかけしていますとお詫びしにいったり、ご挨拶に伺ったことはありますか?

退会ユーザー
ストレスに思っていたとしても普通洗濯バサミ投げないと思いますね😢
怖くてうちなら引っ越します😢
警察がどれだけのことしてくれるかわかりませんが管理会社に間に入ってもらって解決策考えて下さいと言われるだけのような気もします。

ゆ〜たん
走ったり、ジャンプしたり、オモチャを落としたりしていませんか?
相当響くと思うし、下の人も多分限界なんだと思います。

raimondwes
どう行った間取りのおうちに住んでいますか?
まわりのおうちも子育て世代ですか?
下の階と間取りがあまり変わらず、夫婦や1人ででも住むような間取りだった場合、なんでこんなところで子供!と思っているのかもしれません。
上の階から下の階の騒音ってかなり苦痛です。お互い様だし子供は仕方ないと思っても、家にいる時間が長いと本当にストレスが溜まります。
だからといって洗濯ばさみを投げるなんて異常ですが、警察には取り合ってもらえないだろうと思います。
私もやはり引っ越しをお勧めします。

ミカサ
私の場合逆で1階に住んでて1ヶ月ほど前に上の階に引っ越して来た家族がまあうるさくてうるさくて朝早くから夜遅くまで時間問わず走り回ったりジャンプする音はほんとに苦痛です😭ほんとにストレスでどうにかなりそうで下の階の人の気持ちすごくわかりますが、洗濯ばさみを投げつけようなんて考えたこともないです怖いですね😢一児ままさんがベランダにいること知ってて狙って投げたんですかね?上の階の人の苦情は取り扱うのになぜこちらの苦情は取り扱ってもらえないんでしょうか…
少なくとも一児ままさんの先に住んでたのに出て行きたくないって気持ち同じなのでわかります😂契約期間もあるし簡単に引っ越せないんですよね😭
一児まま
コメントありがとうございます!引っ越したいですがお金かかるし😭
私たちのほうが先にこの家に住んだのに、私たちがでていくのも何か嫌で😭
旦那はほとんど出張でいません😱
0..2mam
出張でいらっしゃらないなら尚更お金がかかってもお引越しをお勧めします…殴り込んで来ないとも言えません💦
先に入ってた、後に入ってたは関係ないかと思います。ウチも上の階の子の足音でかなりストレスでした。ドスンドスン跳ねて回るから今との部屋にあるか分かるくらい(笑)お互い子供もいるし…と思ってはいましたが、そんな私でも本気で文句言おうかと思ったことが何度もあります😅なので、下の方はお子さんがいらっしゃらないとかだと尚更気になるのかもですね…先に入ってたから出て行くのが嫌よりも、子供のためを思っての行動が良いかと思います。