![さぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市の新津産婦人科での帝王切開について知りたいです。金額や麻酔、立ち会いや待ち時間、先生の対応など教えてください。口コミやアドバイスもお願いします。
新潟市の新津産婦人科について
知ってる方教えて下さい!
二人目を帝王切開で出産予定です。
帝王切開時の金額はいくらでしたか?
麻酔は何麻酔でしたか?
手術時、旦那のみ立ち会いできると聞いたのですが本当ですか?またこの時写真や動画撮影はできますか?
先生、助産師さんの対応はどうでしたか?
腕のいい先生はどなたですか?
4D撮影はありますか?
DVDにエコーの様子をやいてくれますか?
お食事はどうでしたか?
診察の待ち時間はどのくらいですか?
よくない噂、ありますか?
など分かる方いたら教えて下さい♪
その他アドバイスや口コミなんでも宜しくお願いします!
- さぁまま(3歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
こんばんわ⊂( ˆoˆ )⊃
検査のため転院となってしまったのですけど、それまで新津産婦人科に通ってました!
出産時事情はわからないですけど、先生は3人いらっしゃるのですが、加藤先生という方がとても優しく丁寧で検診は激混みです。。
他の先生嫌いという方多いですけど、わたしは嫌なこと言われた事ないので何とも思いませんでしたよ😙ただ、聞かないと教えてくれない感じです笑
しょっちゅう4Dで見せてくれましたし、DVDではなく、エンジェルメモリーというやつで、携帯のアプリに1分間のエコー動画を毎回保存できます(^ω^)
食事はホテルのディナー並みに豪華らしいですよ♡それが楽しみだったのに転院となったので食べれませんが。。。笑
長々とすみません💦
![Halu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Halu
箇条書きですが私の場合をお答えしますね。
普通の部屋で約50万、特別室で約54万でした。
腰椎麻酔でした。
旦那のみ立会い可能、写真動画撮影OKです。
入院時は説明もしっかりしていてとても好感を持てました。
人気なのはk先生、腕のいいのはo先生、h先生はあまり関わりがなく分かりませんでした。私は帝王切開を2度o先生にしてもらいましたが傷口がとてもキレイだと色んな助産師さんに言われました。
4Dあります。
DVDに焼くサービスはありませんかダウンロードすると携帯で見られます。
食事は文句無し天下一品です。退院までにコースでディナーも出してくれます。
o先生のとき、平日夕方の診察でしたが緊急のオペ等がなければ特に待ち時間はありませんでした。k先生は人気なのですごい待ちます。
れいさんがお書きのようにk先生以外色々言われるみたいですがo先生に関しては口調に向き不向きがあるかもしれませんがしっかり診察をしてくれますし、何よりエコーを見て赤ちゃんが大好きなのが伝わってきます。診察の時にいろいろお話を聞いて、この人なら安心して手術をお願いできると私はいつも思っていました。
私は2年開いて上の子も下の子も帝王切開ですが、2年前と比べて病棟の助産師さんの対応が前回よりも丁寧になっていたり、術後の点滴が少なくなったりと良い方に変化がありました。
長くなりましたが、良いクリニックですよ😆
-
Halu
ディナーのといのデザートどけ撮ったので参考までに♥
- 7月2日
![さぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁまま
詳しくありがとうございます❤
腕のいい先生がいらっしゃらるとのこと、安心しました!
写真までありがとうございます(*^^*)
受診するのが楽しみになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
こんばんは★
グッドアンサー出てますが、新津産婦人科大好きなのでお話させて下さい笑
切迫で2ヶ月入院→10日後出産しました!
無愛想な看護師さんや助産師さんはいません!
出産時はお水をくれ、産後直後ハーゲンダッツをくれて分娩台の上で食べてました笑
アイスにはとても癒されました♥️
産後のケアもしっかりしていて、母乳が出ず困りましたがしっかりサポートしてくれる病院です(ˊ˘ˋ*)
頑張って下さい♥️
-
さぁまま
コメントありがとうございます❤
切迫だったとのこと、大変でしたね(>_<)そんな時も、しっかりサポートしていただけたら心強いですよね!
ハーゲンダッツのアイス、帝王切開では食事再開になったら食べてるのかな~?楽しみです♪
素敵な情報ありがとうございました♪- 7月4日
![のびなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のびなこ
去年、こちらで出産しました!
自然分娩の予定が緊急帝王切開となり、入院、手術含め14万でしたが、高額医療の手続きで戻って来ます。
医療保険も特約など入っていればお見舞金も入るので、プラスになると思います。
普段の診察はO先生でした。サバサバとしていて苦手な人が多いみたいですね。でも、待ち時間がないので良かったです。(サバサバしてるけど、腕は良いそうです。縫い方が上手くて丁寧のようです。)
出産時はK先生でした、とても優しくて手術中、旦那と先生と色々お話しながらの出産でした。(K先生は人気なので診察までかなり待ちます💦)
子供を取り出すまえに「旦那さん!ビデオビデオ!出てくるよ〜〜」と😊
助産師さんも優しい方ばかりで、入院中は大変お世話になりました。
食事も美味しくて、毎日楽しみでした。御祝いディナーはお腹いっぱい出て来ます🌀
出産楽しみですね〜〜💕
-
さぁまま
診察と手術時の先生が異なることもあるのですね~!緊急だったからでしょうか?
14万戻ってくるのはありがたいですね❤
すごく参考になりました、ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 7月5日
さぁまま
わー!詳しくありがとうございます❤
すごく参考になりました(*´︶`*)
アプリを使ってエコー見るんですね!
ホテル並みのお食事も気になります♪
前向きに受診してみようと思います、ありがとうございました♪