下の歯が生えているので歯磨きは必要ですか?夜母乳をあげていると虫歯になりますか?
下の歯が二本生え始めてます。
歯磨きはしたほうがいいのでしょうか?
夜1回母乳をあげてるのですが、虫歯になったりしないのでしょうか?
- はるぱす(6歳, 8歳)
コメント
hoshiko
上下2本づつ生えてたら歯磨き始めるのがいいみたいですよ!それまでは濡らしたガーゼや市販の歯磨きシートで拭くぐらいで十分かと思います!
夜中の母乳でも虫歯は心配ですよね😥気になるなら授乳後にガーゼで拭くと安心ですよ。
下の歯が二本生え始めてます。
歯磨きはしたほうがいいのでしょうか?
夜1回母乳をあげてるのですが、虫歯になったりしないのでしょうか?
hoshiko
上下2本づつ生えてたら歯磨き始めるのがいいみたいですよ!それまでは濡らしたガーゼや市販の歯磨きシートで拭くぐらいで十分かと思います!
夜中の母乳でも虫歯は心配ですよね😥気になるなら授乳後にガーゼで拭くと安心ですよ。
「母乳」に関する質問
母乳拒否、乳頭混乱について相談です💧 生後32日の娘がいます。 母乳よりの混合で育てているのですが、 最近から母乳拒否することが多々あり💦 最初から母乳拒否っていうより、両方10分近く吸った後からイヤイヤします💧…
完ミに移行したいけど引け目を感じます 生後10日なのですが、直母拒否でほぼミルク寄りの混合です。 産後翌日〜退院後すぐまでは毎回直母試してみて、咥えてくれれば10分ずつ+ミルクで調整してましたが、だんだん母乳拒…
もう少しで2ヶ月の女の子について、 あまり手がかからないため自閉症を疑ってしまいます。 以下、心配な点です。 ・セルフねんねするようになった 母乳とミルクを飲んでベッドに置いたら しばらくぼーっとした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
歯科衛生士さんの話を聞きに行ったら、歯が生えたら歯磨きは始めたほうがいいと言われました。
ただ絶対にしっかりするんだ!と思い過ぎず、「昨日は朝しか磨けなかった。今日は夜だけ。」でもいいし、「今日は表しか磨けなかった、明日は裏だけ」でもいいそうです。
うちの子は今6本生えていますが、上の歯を磨かせてくれるときと嫌がるときがあるので、口の周りを拭くついでにガーゼタオルで口の中を拭いてから歯磨きして、最後にハミケア(スプレー)をしています。