
コメント

OOIOO
してました( してます。。)!そんな自覚はありませんでしたが普段では反応しない様な事にもイライラしていると旦那に言われて気付きました、、やっぱりホルモンバランスの乱れもあるみたいですよ、、わたしも中期〜後期が酷いと感じます。。

はるさみ
めちゃめちゃしてます😭上の子のイヤイヤ+トイトレも重なって、しょーもない事で苛々して自己嫌悪の日々です…⤵️⤵️💦毎日早く産まれてくれる事ばっかり願ってしまい、そんな事考えてしまう自分にまた自己嫌悪です。
お互い頑張りましょうね✨
-
ゆっぱ
私も上の子同じくイヤイヤです😫
自由きかない体にもイライラしちゃいます😭
本当に申し訳なくて申し訳なくて😭
産後も何かと大変ですがお互い頑張りましょうね😭- 7月1日
-
はるさみ
わたしもずっと切迫なのでお気持ち分かります!入院したり絶対安静だったりで、ほんと上の子には我慢させっぱなしで大事にしてあげたいのに、些細な事で苛々してしまって…抱っこしてあげたいのに出来ない申し訳なさ😭😭
わたしは明日から臨月です!これでいつ産まれてもよくなるし、苛々がちょっと軽減されるかな?と思っています。ゆっぱさんもあと1ヶ月!!- 7月1日

Ri
30週くらいのとき凄まじくイライラしていて、上の子どもに毎日怒りまくっていました。なんか心に余裕がなさすぎて、怒ることじゃないのに怒ったり、、
いま32週ですが、かなり穏やかになれました。(笑)旦那に上の子に当たり強いよって言われたのもあり、気をつけたのもありますが。
そういう時期だったのかなあ?
-
ゆっぱ
私は最近イライラがヒートアップしてしまいきっと正期産来てもいつ産まれてくるんだよーって感じでピリピリしてそうです😱
上の子にこんなママの姿見せて本当に申し訳無いです😭
早く穏やかになれる日が来ますように🙏🏾- 7月1日
ゆっぱ
わかります😔
普段反応しなかったことにも敏感に反応してみたり、小さい事なのにイライラしてみたり😭
どうにかしたいけどどうにも出来ないホルモンバランス😭
早く落ち着きたいです。
OOIOO
やっぱり
妊娠している=子供を守る=防衛本能が敏感
みたいですよ〜,だからちょっとした事にも敏感に反応するんですね。。確かに妊娠出産本当に大仕事ですからそんな精神状態なのはある意味当然かもですね。。のほほーんとは出来ませんね.
ゆっぱ
そう言われてみると納得します🤔
自分の自己機嫌に振り回されると疲れます😱
本当は上の子にも沢山こうしてあげたいのに!って思うのに切迫早産で自由のきかない体で尚更イライラしてしまいます😭
もう少しの辛抱が長くて長くて😔
OOIOO
そうですよねえええ。。やるせないですよね。。してあげたくても出来ない事が多いこの時期、、解ります。。実際あっという間の様で結構長くも感じる時期ですよね、、、わたしも寝苦しかったり睡眠不足なだけでしんどいです、、
あと少し頑張りましょうね♡!
ゆっぱ
最近は暑いので余計大変ですよね(T^T)
後少し!頑張ります😊
ありがとうございました!
no1203さんも、もう少しで赤ちゃんに会えますね♡安産願ってます!
暑い時期で産後の授乳なども大変かと思いますが頑張ってくださいね💪🏾
OOIOO
逆に温かいお気遣いをありがとうございます。。♡ 不安だらけですが凹んでても仕方ないので今はこんな自分を許そうと思います!良い意味で開き直って!猛暑になりそうな今年の夏ゆっぱさんもご自愛くださいね!