※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうと
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子がいて、髪が邪魔でお団子にして寝ていたら頭皮が痛くなってきました。皆さんはどんな髪形で対応していましたか?

しょうもない質問で申し訳ないのですが、お付きあい下さいm(_ _)m
生後3ヶ月目になった息子がいます。

私は髪が肩甲骨位まであるのですが、産後は邪魔だったりでお団子にして、寝るときも夜泣きに対応出来るように結んで寝ています。
最近、引っ張られて頭皮が痛くなって来ました。
皆さんはどんな髪形、対応してましたか?

コメント

あおママ

わたしは産後に自分にかける時間がないと思って、妊娠8ヶ月ごろショートにしました。
今は美容室に行く時間がないので伸び放題です。

  • ゆうと

    ゆうと

    私もショートにしようかと迷ったんですが、半端な長さに耐えれる気がしなくて伸ばしちゃったんですよね( ̄▽ ̄;)
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
ゆうか

お団子だと前髪あたりが引っ張られたりしてませんか??お子様が3ヶ月になったとの事で、これから産後脱毛が始まりそうな気がします。
産後脱毛は前髪付近がいちばん抜けます。なので、お団子を続けてると抜毛がひどくなりそうな気がします💦脱毛期間が終わった後、抜けた毛が生えてきた時も短くツンツンしてて正常に戻るのに時間がかかりそうな気がします😅
なのでお団子じゃなく、キツ過ぎないひとつ結びが良いかなーと。
私も肩甲骨の下辺りのロングですが日中はひとつ結びで、寝る時はおろしてます。夜泣きの時はさっと結んでからあやしてます!

  • ゆうと

    ゆうと

    前髪は抜け毛の事を聞いていたのでぱっつんにするか迷ったんですが斜め分けでピンで止めてるんですが分け目が一緒なので結局痛くて、後ろ髪も痛みと戦ってます。
    やっぱりちょっとは緩める時間作るしかないですよね。
    お返事ありがとうございましたm(_ _)m

    • 7月1日
はるはる

私も肩甲骨くらいの長さです(^^)
ゴムで結び続けていたら同じように痛くなってきたので、シュシュとかバナナクリップみたいな、すこし緩めのものでまとめてます!
すぐに崩れてきちゃいますけど…💦

  • ゆうと

    ゆうと

    そうですよね。緩くすると取れやすくなるし、かといってこのままだと剥げそうで( ̄▽ ̄;)
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

背中まであったので縛ったまま寝たりしてました。母親から髪が傷むからやらない方が良いと言われました😅その為その都度縛ったりカチューシャで前髪が垂れてこないようにしてました😄毎回だと縛るのが面倒ですよね😅

  • ゆうと

    ゆうと

    なるほど、カチューシャは考えなかったです。
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
まま

私も髪の長さ同じくらいですが
ほぼ1日中一つ結びしてます。
でも痛いので寝るときは
おろしてます!
でも今産後の抜け毛がひどいので
朝起きたら毛が大量に抜けてます😩

  • ゆうと

    ゆうと

    抜け毛の話は聞いてたんですけど、私もこのまま突っ張ってると抜けそうな気がして質問しました。
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
0..2mam

産む頃は肩につくかつかないかでギリギリ結べるくらいでしたが夜中結んで寝るのも面倒だし、子供を抱く時に髪を気にするのが嫌でショートにしました!

  • ゆうと

    ゆうと

    そうですよね。ショート迷ったんですが、結べない半端な長さに耐えれる気がしなくて伸ばしちゃいました。
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
クリスタルたまちゃん

肩甲骨くらいまであります。
一つ結びにしてます。
赤ちゃんのお世話をする時はきつめに結んで、
赤ちゃんが寝てる時は緩めに結んで、家事などをして、
夜、自分が寝る時はほどいて、腕にゴムをつけて寝て、夜泣きに対応する時に、一つ結びしています😊
最近、暑くて、切ろうと思ってます😅

  • ゆうと

    ゆうと

    そうですよね。最近暑くて~(^^;
    お返事ありがとうございました❗クリスタルたまちゃんさん

    • 7月1日
みったん♩

背中の真ん中らへんのロングです!常に結んでます😓寝るときもですが、おろしてると引っ張られるし邪魔なので😭本当はきりたいですが、まだ成人式前なので😞(来年ですが)

  • ゆうと

    ゆうと

    そうなんですね。
    それは切れないですね( ̄0 ̄;)
    暑い時期辛いですよね。
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
みは

ショートにまでしなくても、顎くらいだと引っ張られにくいです。
元々ショートボブですが、跳ねるのが面倒だなと思い、出産前から少し伸ばして肩甲骨より短いくらいにしてました。
そしたら1ヶ月くらいから引っ張られ😅
2ヶ月で美容室行ってあごくらいにしたら引っ張られなくなりました。

  • ゆうと

    ゆうと

    そうなんですね。
    抜け毛が心配で下手に髪の毛切れませんでした。
    これからの参考にさせていただきます!
    お返事ありがとうございましたm(_ _)m

    • 7月1日
ガーベラ❤︎

わたしはずっとヘソくらいまであるロングです!!長いママに憧れて😹💓生まれてから寝るときもお風呂でて乾かしてから常にポニーテールです!邪魔なときはシニョンです🌷今月末結婚式がありそれまではこのままでいますが、二人目が生まれるし夏は暑いし、なにより洗うのも乾かすのも大変なので結婚式が終わったらミディアムにします!!ショートだと縛れなくて逆に邪魔かな?と(´ ;ω; `)

  • ゆうと

    ゆうと

    そうですよね。
    私もショートだと首回りが気になりそうで(^^;
    剥げない程度に模索してみます!
    お返事ありがとうございました❗

    • 7月1日
  • ガーベラ❤︎

    ガーベラ❤︎


    しかも寝癖も気になりそうです😹💦
    美容師さんに相談してみるといいですよ💓

    • 7月1日
  • ゆうと

    ゆうと

    そうですね。
    ありがとうございます(*´∀`)

    • 7月1日