※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤️
子育て・グッズ

離乳食のタイミングやリズムについて悩んでいます。離乳食→お風呂の順が理想ですが、どうしたらいいでしょうか?早く起こすべきですか?

何度も離乳食についての質問失礼します💦
今日から2回食にしようと思い、
最近リズムが崩れていたので正し始めました💦

7時起床
7時半 ミルク
11時半 離乳食+ミルク
15時半 ミルク
18時過ぎ 離乳食
19時 お風呂
19時半 ミルク

このような流れにしたのですが…
娘が19時までお風呂を待てず1度寝てしまうことが何度もあり、できれば17時ぐらいには離乳食を食べさせて18時台にはお風呂に入れたいな〜と思うのですが…
そうなると15時半のミルクから2時間ぐらいしか空かず離乳食を食べることになってしまいます(>_<)
この場合、先にお風呂に入れた方がいいですかね?(^^;;
できれば離乳食→お風呂が理想なのですが…
寝るのが早く2回、3回食のお子さんがいらっしゃる方、
どのようなリズムですか?(>_<)

前までは6時半には起きていたので、
早く起こした方がいいですかね?(^^;;
ちなみに今日は7時に起こして起きた感じです💦

コメント

0..2mam

起きてすぐのミルクを離乳食にしてはいかがですか?

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    お返事ありがとうございます(^^)
    やっぱりその方がいいですかねー?(>_<)

    • 7月1日