
コメント

ある所の拙い母
慣れない環境でストレスになっちゃってるのもあるかもです😭
私の友人の子供もお腹痛いばっか言うのでかまって欲しいのかって思ってたらあまりに言ってくるので医者に行ったみたいでストレスって言われたらしいです…生まれて初めての集団行動する場所なので慣れるまでその症状が続くかもですね😭
ある所の拙い母
慣れない環境でストレスになっちゃってるのもあるかもです😭
私の友人の子供もお腹痛いばっか言うのでかまって欲しいのかって思ってたらあまりに言ってくるので医者に行ったみたいでストレスって言われたらしいです…生まれて初めての集団行動する場所なので慣れるまでその症状が続くかもですね😭
「ミルク」に関する質問
4か月で飛行機に乗るんですが 耳抜きのために離陸と着陸時に ミルクを飲ませるといいと聞いたのですが 機内でミルクを飲ませてる人を 見たことがないのですが みなさんどうしていますか?
生後5ヶ月の娘が昨日から発熱し、今朝もまだ38.5℃あります。 離乳食はあげないほうがいいのでしょうか? 食欲はあり、ミルクはいつも通り飲んでくれてグズったりすることもなく過ごしていますがやっぱり身体がしんどいの…
生後2ヶ月(80日)です。 ほぼミルクよりの混合でしたが、最近はずっと眠いのか日中母乳片方のみ5分だけかミルクのみで70ml飲んですぐ3.4時間寝ての繰り返しで、夜はミルクのみで60ml〜100mlしか飲まずに朝まで寝ています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
可愛そうですね😭でも仕事もしないとなのでそこは葛藤ですが、頑張って欲しいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋保育園の先生方も気にしてくださるのですがこればっかりはもうお薬塗って早く直してあげなきゃですね。
保育園から帰ると後追いがすごくてあたしがいないと泣いて泣いて抱っこです。
甘えたいんですよね。夜も下痢で何回か起きるのですが比較的寝てくれてます。
ある所の拙い母
慣れるまでは両方我慢ですね(*ˊᵕˋ*)
みんな新しいところに行けばいずれ通る道ですよ!!逞しくなってくのは早いですもんね(o´罒`o)