
コメント

ある所の拙い母
慣れない環境でストレスになっちゃってるのもあるかもです😭
私の友人の子供もお腹痛いばっか言うのでかまって欲しいのかって思ってたらあまりに言ってくるので医者に行ったみたいでストレスって言われたらしいです…生まれて初めての集団行動する場所なので慣れるまでその症状が続くかもですね😭
ある所の拙い母
慣れない環境でストレスになっちゃってるのもあるかもです😭
私の友人の子供もお腹痛いばっか言うのでかまって欲しいのかって思ってたらあまりに言ってくるので医者に行ったみたいでストレスって言われたらしいです…生まれて初めての集団行動する場所なので慣れるまでその症状が続くかもですね😭
「保育園」に関する質問
保育園のお昼寝布団、持ち帰ってから家のどこに置いてますか? 賃貸の時は洗面所のタオルバーにフックでかけていたんですが、建売戸建に引っ越したら洗面所にタオルバーがなく、賃貸の時より洗面所が少し狭いので置いてお…
一歳4か月になりますが何度いって聞かせても 叩いたりしちゃうのはしつけの仕方が悪いのでしょうか?🥺 よくSNSなどで親の躾がなってないからだとか 見ますが何度良い聞かせてもやっちゃうしどうすれば って思ったり悩ん…
小学生の息子がいます。同じクラスに支援級の子がいるようで、運動会で手を繋いで一緒に行動していました。 そういう役割って担任の先生から決められるのですか??あなたなら任せられるとかクラスの委員長がやるとか… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
可愛そうですね😭でも仕事もしないとなのでそこは葛藤ですが、頑張って欲しいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋保育園の先生方も気にしてくださるのですがこればっかりはもうお薬塗って早く直してあげなきゃですね。
保育園から帰ると後追いがすごくてあたしがいないと泣いて泣いて抱っこです。
甘えたいんですよね。夜も下痢で何回か起きるのですが比較的寝てくれてます。
ある所の拙い母
慣れるまでは両方我慢ですね(*ˊᵕˋ*)
みんな新しいところに行けばいずれ通る道ですよ!!逞しくなってくのは早いですもんね(o´罒`o)