![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠21週の初産婦で、立ち仕事で座れる時間が少ない状況。胎動があるので順調か不安。お腹の張りや尿意についても相談。
妊娠21週の初産婦です。
フルタイムで立ち仕事をしています。
(栄養士で厨房で重いもの持ったり)
1人辞めてしまったため、今月から前みたいにフルで現場に入らなくてはいけなくて、座れる時間がトータル1時間くらいで、ずっと立ちながら作業してる状態です。
出欠もなく腹痛もないのですが、初めての妊娠のため余計にとても不安です…。
胎動がきちんとあれば、順調ということなんでしょうか?
また、お腹の張りについてですが『あ。張ってるかも』と思っても数秒で戻ることがありますが、同じ経験された方いますか?本当にすぐ戻ります。あと尿意でお腹が張ることありますか?夜中トイレに起きるとお腹カチカチです(ノД<*`)
質問ぜめですいません( •́ㅿ•̀ )
- うさこ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![くまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまみ
今は産休入りましたが入るまでは調理師として厨房で立ち仕事してましたよー。
立ち仕事なのでお腹が張るのはしかたないですがほんまに自分が苦しい時はちょっと座ってたりしてました。
尿意でお腹が張ることはなかったですが、寝るときに、何回もトイレに起きることはあります。
無理しすぎはよくないのでしんどかったら少し座るだけでも楽になるので…
![ゆくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆくり
私も調理員です。よくわかります。。。あと一ヶ月で産休というところまで来ました。
私は自分から仕事の融通、軽減をお願いしました。勇気のいることでした。もちろんよく思わない方もいるのは肌で感じますが、それでも後悔はしたくないし、守れるのは自分だけだと思って頭を下げてお願いしました。
それでも、重いものをもちあげることもあるし、おなかが張るときもあります。
無理しすぎないようにしてくださいね😢
-
うさこ
あと1ヶ月!短いようで長く感じますよね当人だと…
私は委託会社側で、更に責任者やってます。今求人かけてますが全くひっかからず、自分が入らなきゃいけなく…本社の人に訴えてるものの、全体的にこの業界人不足ですよね…
ありがとうございます(ノД<*`)ちょこちょこ一息挟むことにします(ノД<*`)- 7月1日
![くまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまみ
頑張って下さいー!
私の場合はめっちゃお腹張りまくって大丈夫なのかと心配でしが医者さんに胎盤がしっかりしてるねもっと動こうと言われましたw
ありゃって感じですw
職場のみなさんには迷惑かけてしまうかもしれないけど自分だけの命じゃないから今はいっぱい甘えればいいと思います、また産休明けにがんばれば‼
-
うさこ
甘えるだけの人が揃ってないんです( •́ㅿ•̀ )皆が皆いっぱいいっぱいって感じで💦💦
そんなこともあるんですね!!
検診は順調なので私も考えすぎかもしれませんが(つД<。- 7月1日
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
トイレに行く前よく張ってました(´▽`)
私も、フルタイム立ちっぱなしで33週まで働いてましたよ(o^^o)
後逆にお腹がずーーーっと張るようなら産院に来るように言われてたので、治まれば大丈夫だよーと言われてました🍀
-
うさこ
同じ方がいて良かった!
むしろ私膀胱炎になりかけてるんじゃないかと心配してます…😨💦夜中トイレに起きる時はもうすでにパンパンで💦
治ります!!
少し安心しました(*´︶`*)- 7月1日
-
にこちゃん
特に、トイレ我慢した時は張ってました😅
夜中トイレに起きた時とか、
朝起きてトイレ行く時とかも張ってました(o^^o)!
膀胱炎になったら、ちゃんと産院でお薬出してもらえますので、もしなったとしても心配すること無いですよ(´▽`)🍀
逆に張りっぱなしだと、切迫とかの心配があるので治るなら大丈夫だと思います♥
色々心配なりますよね😅
私も初めてのことだらけで不安だったのでよく、産院に電話攻撃してました(´∀`)www- 7月1日
-
うさこ
私だけじゃないって凄い安心感…ほんと回答ありがとうございます( •́ㅿ•̀ )💖次10日が検診なのでその時に相談してみます!
出血もなく、我慢できない痛みもなく、ベビーはお腹で活発なので心配しすぎなのはわかってるんですけど、色々初めてだから余計に心配になりますね😣もっとかまえなければ(。・`Д・´)- 7月1日
-
にこちゃん
安心しますよね(o^^o)!
どーしようもなく、不安な時は電話攻撃して全然OKですよ🍀
ストレスになるよりましですし!質問攻めに産院も慣れてますよ🌟
分かります分かります!
元気なのに、不安になりますよね😅
お仕事あまり無理しない出くださいね(;´Д`)- 7月1日
うさこ
私も産休取る予定であと3ヶ月は働くので心配になったけど、先輩ママさんで尚且つ同じ職!とても安心します(ノД<*`)
厨房内に椅子はあるのでちょいちょい座れる環境にしていきます!ありがとうございます(つД<。