※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララ
子育て・グッズ

風邪の時の1歳2ヶ月の娘が食欲がなく、消化にいい食べ物を食べない状況です。同じ経験の方、風邪の時の食事アドバイスをお願いします。

風邪の時のごはんはなにを食べさせてますか?

1歳2ヶ月の娘が風邪をひき、高熱が出てましたが、
今は下がり咳と鼻水、抗生物質のに胃薬が混ざった物を服用させてます。

消化にいいものをと思いおかゆやうどんを用意しましたが、
食べず、口に入れてもべぇーと吐き出します。
他のおかず(野菜)やお菓子(ハイハイン)は食べるので
食欲が無いわけではないのかなと思います。
お茶も飲んでます。
食パンも残したりで炭水化物がダメになるんでしょうか?

今まで離乳食も残さずに食べており、出すことはなかったのでショックです。

同じような経験がある方はいらっしゃいますか?
また風邪の時はみなさん何を用意してますか?

アドバイスお願いします(>_<)

コメント

まぁ

うちの子もついこの間風邪をひいて高熱でしたがおかゆやうどんは食べてくれませんでした(;_;)

唯一、ゼリーやプリンを食べてくれました♬

あとは水分を多めに取らせてました★

  • ララ

    ララ


    コメントありがとうございます(^_^)
    治ってからはうどんとか食べてくれますか?
    熱は下がってるのになんで食べてくれないのか、悲しくなります( ; ; )
    ゼリーやプリンはまだ食べさせたことが無くて、元気な時に色々試しておくべきですね。

    • 7月1日
  • まぁ

    まぁ

    治ってからはうどん食べてくれましたよ♬
    まだ食べさせたことがないならそーだすよね(T_T)
    小さいうちは水分だけでもって病院の先生に言われたことあります💦

    • 7月3日
  • ララ

    ララ

    元気になって来たので普通の白いご飯を食べさせたら完食してくれました。
    おかゆとうどんはなんだかトラウマになってしまいました( ; ; )元気な時にチャレンジしてみようと思います。

    • 7月4日